今月のテーマ

今月のテーマ「体育祭で思い出のある競技は?」

小学生の頃は組体操です。

組体操では5段ピラミッド(女子のみ)の下から2段目という位置に配置されすごくきつかった記憶があります(:_;)

腕も痛いし、バランスも不安定だし、崩れて上から人がなだれ落ちて痛いしで泣きそうになっていました・・・

中学生の時は応援団です!

男子の学ランを借りて応援団に挑んでいました!

好きな男子からの学ランを借りる・・・というのが女子の中で行われていました(笑)

青春ですね!

高校生の時はリレーでアンカーに選ばれ2番で順番が回ってきて緊張と焦りの中走り出しましたがすぐに勢いよく転倒してしまい膝が血まみれ、順位も最後になってしまいすごく申し訳なかったという思いでがあります・・・

見に来ていた我が家の両親曰く、「こける瞬間がスローモーションのようでこけた後もすぐに立ち上がらず倒れたままだったよ(笑)」とのことでした。

確かに倒れたときの記憶は曖昧で気が付いたら私だけが足をひきずりながら走っているという状況だったので気を失っていたのかと思ってしまいました(笑)

基本的に運動嫌いな私は運動会はあまり好きではない行事でした(;´・ω・)

  • いいね(1)