[動物看護師]江口 彩
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「花見といえば?」です
お花見といえば・・・桜!そして出店!です(*‘∀‘)
今年も子供たちを連れて桜を見に行きました🌸
出店ではドラえもんカステラを買いみんなで取り合って食べていました!
思ったよりすぐに完食してしまったので次回は大きいサイズを購入しようと思います(;^ω^)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「思い出の旅行先は?」です。
思い出の旅行先はやはり新婚旅行で行ったハワイですかね(*´▽`*)
初!海外旅行でした!
そして飛行機に乗っている時間にすごく疲れました(笑)
綺麗なビーチの近くのホテルに宿泊し、ビーチで遊んだり、美味しいお肉を食べたり、買い物を楽しみました!
方向音痴な夫婦なもので道に迷いツアーバスに乗り遅れそうになったりもしました(..)
自転車の貸し出しで色々なところを回っていたので焦って自転車を物凄いスピードでこいでいる姿を現地の方に笑われたのもいい思い出です・・・(笑)
そして帰国して思ったことは「やっぱり日本がいいね!」でした(;^ω^)
日本食が恋しくなりますね!
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「年末年始に食べたいものは?」です。
年末年始に食べたいものはお餅ですね!
実家のときから何故かお雑煮ではなくきなこ餅が定番でした。
お正月の朝に母が「お餅何個食べるー?」と聞かれていたのが懐かしいです(*‘∀‘)
本当はたくさん食べたいのに太ってしまう・・・と気にして食べたい数より少し少なめに言っていました(笑)
写真はなぜかお風呂上りに自分の帽子をかぶって遊びだした双子くんたちです(;・∀・)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「冬が来たなと感じる瞬間は?」です。
冬が来たなと感じるのは毛布を出してくるまって寝るようになったらですね(;^ω^)
最近本当にいきなり寒くなってきて朝起きるのが辛いです・・・
暖かい布団から出たくない気持ちをおさえて覚悟を決めて起きます(笑)
これからどんどん寒くなってくるので皆様も体調にはお気をつけ下さい!
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな魚は?」です
食べる方でしたら鮭がすきです!
生魚は苦手で全く食べないので・・・
でも回転すしだとお肉のものや玉子やデザートやその他もろもろがあるので回転ずしに行くのは好きです(^^♪
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「〇〇の秋」です(^^♪
私は秋と言えば「食欲の秋」ですね!!
サツマイモスイーツが大好きなのでこの時期になると沢山出てくるのでお菓子からパンまでついつい目に入ると買って食べてしまいます(*´ω`)
家でも庭の畑に植えていたサツマイモの収穫をしました☆
そのサツマイモを使って芋の天ぷらや豚汁にいれたりとおいしくいただきました( *´艸`)
芋掘りは息子も一緒に手伝ってくれました!
小さなスコップで汗をかきながら頑張ってくれました☆
- カブトムシ
-
コロナ禍のこともありお休みの日に子供たちを遊びに連れて行ってあげることができないので最近は人が少ない時間帯の公園や近所をお散歩したりしています( ^ω^ )
先日はお散歩中にカブト虫を発見しました!
子供たちは大興奮で3人とも触りたい!となるので順番にそっと触るだけと約束し触っていました。
カブト虫がつきそうにない木にいたのでもしかすると誰かが飼っていたのをはなしたのかもしれませんが子供たちにとっては大発見だったようで「すごいねー!」とみんなで盛り上がりました(^^♪
1日でも早くコロナのことを気にせず遊べる日がくるといいなぁと思います・・・
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ
「夏が来た!と思う瞬間は?」です☆
夏といえばカブトムシ、セミなどですね~!
我が家では息子のために私の父がカブトムシを夏になると取りに行きます(;^ω^)
私は触れないのですが息子が喜ぶ姿が嬉しいようで今回はカブトムシとヒラタクワガタをとってきていました。
常に自分のそばに置いておきたい息子は食事中も目の前に虫かごを置いています・・・
せめて食事中だけはやめてと言って違う場所に移動させてもらっています(笑)
暑い中虫取り網を振り回して汗をかいて楽しそうにしていました!
親的には早く涼しくなってほしいです・・・
- 海
-
先日の連休に笹栗でハンバーガーを食べそのまま香椎の海に行きました!
子供たちに喜んでもらおうと思い行った海でしたが・・暑い・・
私はかなり久しぶりの海・・・砂浜はかなり暑くマスクもしている為途中で私がギブアップ(*_*;
今回は海に入る目的ではなかったのでそそくさと退散!!
それでも子供たちには喜んでもらえたのでよかったです(*´ω`)
子供3人連れての外出はこの時期は特に気合いを入れて行かないといけないということを再認識しました(笑)
1人でどんどん進んで行く双子の兄の後ろ姿です☆
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「夏祭りで行きたい屋台・出店」です!
私は「はしまき」は絶対に買います(^^♪
そして「やきそば」ですね☆
屋台で買うと美味しさが増す気がしますよね!
食べたいなぁー・・・
- 虫探し
-
最近は暑かったり雨が降ったり朝方涼しかったりと気温や天気の変化についていけず我が家の子供たちはよく熱を出してしまっています(´;ω;`)
皆さんも体調にはお気を付けください。
しかしこの時期になると我が家の長男は虫探しに夢中になります。
ダンゴムシ、テントウムシ、アリ、トンボ・・・などなど家の玄関を出ると捜索が始まります(‘ω’)(朝保育園に行く前は時間との戦いになります・・・)
そして兄ちゃんについていく双子達・・・収拾ががつかない状態になることもしばしば(笑)
先日は双眼鏡を持ってお散歩に長男と出かけました!
虫を発見し座り込んで見て触っていました(*‘∀‘)
この日はお休みだったので好きなだけ探検し帰宅し満足した様子の長男でした☆
- ご飯落ちてこないかなぁ~
-
休憩室でお昼ご飯を食べているといつも顔を出してくる犬達(‘ω’)
私の飼っているナノ(推定13歳)とスタッフの長谷川さんの飼っているルク(13歳)くんです!
おじぃちゃん、おばぁちゃんコンビで美味しそうな香りに反応してテーブルの下からおねだりしています(笑)
2匹共舌を出してじーーーーーーっと頂戴アピールです(/・ω・)/
根気強く待機して私達が食べ終わるとサーーーーっと解散します(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「学生時代の部活動は?」です
中学校は放送部、高校は書道部でした(*^-^*)
運動は苦手なので仲の良い友達に誘われるがままに入った部活動です!
ただ放送部の時も書道部の時も大会の時にはすごく緊張した思い出があります(..)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「体育祭で思い出のある競技は?」
小学生の頃は組体操です。
組体操では5段ピラミッド(女子のみ)の下から2段目という位置に配置されすごくきつかった記憶があります(:_;)
腕も痛いし、バランスも不安定だし、崩れて上から人がなだれ落ちて痛いしで泣きそうになっていました・・・
中学生の時は応援団です!
男子の学ランを借りて応援団に挑んでいました!
好きな男子からの学ランを借りる・・・というのが女子の中で行われていました(笑)
青春ですね!
高校生の時はリレーでアンカーに選ばれ2番で順番が回ってきて緊張と焦りの中走り出しましたがすぐに勢いよく転倒してしまい膝が血まみれ、順位も最後になってしまいすごく申し訳なかったという思いでがあります・・・
見に来ていた我が家の両親曰く、「こける瞬間がスローモーションのようでこけた後もすぐに立ち上がらず倒れたままだったよ(笑)」とのことでした。
確かに倒れたときの記憶は曖昧で気が付いたら私だけが足をひきずりながら走っているという状況だったので気を失っていたのかと思ってしまいました(笑)
基本的に運動嫌いな私は運動会はあまり好きではない行事でした(;´・ω・)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「学生時代の制服はどんなのだった?」です
中学生の時はセーラー服、高校の時はジャンパースカートにブレザーでした(*‘∀‘)
高校の制服は冬はいいのですが夏場は暑くて暑くて大変でした・・・
私の時代にはクーラーなんていいものは教室についていなかったのでひたすら下敷きもしくは持参したうちわであおぐしかありませんでした(;´・ω・)
なので普通に上下が分かれている制服に憧れていました!
何十年も前の話・・・懐かしいですね(*´ω`)
- 公園
-
桜も散ってきていますが先日の日曜日に公園に桜を見に行きました(*’▽’)
近所の公園でしたが人もいなく貸し切り状態でした!
息子たちも楽しそうに遊びまわっていました☆
気候的にも遊ぶにはちょうどいい時期になってきたのでコロナで人混みには行けませんが子供たちも喜ぶのでまた公園に遊びに行きたいと思います(^^♪
- 朝方
-
最近双子が朝5時に起きる日が続いています・・・
私的にはもう少し寝てもらって朝の家事を一気に片づけたいところですが双子が起きると「お腹すいたー!構ってー!絵本読んでー‼抱っこしてーーー!」と言わんばかりにくっついてまわるのでなかなか家事が進まない・・・
寝かせようとするのですが目が冴えてしまったら2人で悪さをしだす(;´・ω・)
お気に入りは暗い部屋で空気清浄機をガタガタ揺らすことです。
1度倒してしまい畳が水びだしになり畳を干して乾かさないといけない事態になりました( ノД`)
性格は違いますが悪さをするときには団結する双子です(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「卒業式の思い出は?」です。
卒業式の思い出は専門学校の卒業式の時に袴を着たことです(^^♪
仲良しの友達とみんなで袴をレンタルして髪の毛もセットしてみんなでお揃いのアクセサリーをつけて盛り上がった思い出があります♪
卒業して以来なかなか会えていない友達もいるのでみんなでいつかまた会いたいねぇーと話しています☆
コロナが落ち着いたら同窓会でもしたいなぁ・・・と思います(*’▽’)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「コロナが落ち着いたら行きたい旅行先は?」です。
コロナが落ち着いたらそんなに遠くないですがハウステンボスに行きたいです(*^▽^*)
子供たちを思いっきり遊ばせてあげて美味しいものを沢山食べたいです♪
早くコロナが落ち着いてマスクもせず消毒も気にせず過ごせる日がくるといいなぁ・・・と思っています。 - 後姿
-
最近、やっとよちよち歩きし出した双子くん達(*‘∀‘)
そして2人で同じような行動をしたり同じ物を欲しがって喧嘩したり同時に甘えてきたり・・・と毎日少しずつ成長を見せてくれています☆
先日もお兄ちゃんが見ている恐竜のテレビに反応して一生懸命テレビの真ん前で見ていました(;^ω^)
そんな後ろ姿が可愛くてついついいつも写真を撮ってしまいます(笑)
いつも絵本を土台にしています(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「今年の抱負は?」です(*‘∀‘)
今年の抱負は子供との時間を大切にする!です。
当たり前の事ですが日々の生活で子供と接する時間は保育園にお迎えに行ったあとから寝るまでの時間と仕事のお休みの日だけなのでその接せれる時間を大切にして沢山お話したり遊んだりしてあげたいと思います!
コロナ渦でなかなか遊びに行ったり、買い物に一緒に行ったり、旅行に行ったりとできないので家でも楽しく遊べることなどを見つけていけたらなぁーと思っています☆
早く思いっきり遊べる日がくるといいなぁー・・・
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「印象に残っているクリスマスプレゼントは?」です。
印象に残っているクリスマスプレゼントといえば小学生くらいの頃に寝ている私の枕元に父親がプレゼントを置きに来てそれに気付き寝たふりをしていたのですが父親が部屋から出て行った後にそっとプレゼントの箱を確認してみると明らかに私がお願いしたプレゼントの大きさではなく、それは妹がサンタさんにお願いしていたオセロの大きさだったのでそっと妹の枕元のプレゼントを入れ替えた記憶が印象に残っているクリスマスプレゼントです(笑)
我が家は3姉妹だったので誰が誰のプレゼントかわからなくなってしまったのだと思います(;・∀・)
今年は我が家の長男はサンタさんに昆虫の絵本をお願いするーと言っていました!
セミが大嫌いで見るのも嫌なママはその本にセミが載っていないことを切に願うよ・・・
- 3歳お誕生日
-
11/9で長男が3歳になりました(*’▽’)
当日は張り切って長男の好きな晩御飯メニューを作り、ケーキも大好きな働くのりもののケーキを購入しましたがまさかの長男発熱・・・
保育園からの呼び出しの電話をもらいました(*_*;
夕方には39度近くになり本人もぐったりで念のため「ケーキ買ってるけど食べる?」と聞くと「きついから食べない・・・」との返答
「そうだねぇーきついよねー明日よくなったら食べようか」と言ってとりあえず熱冷ましの坐薬をして少し時間が経つといきなり息子が「ケーキ食べる!!!」と元気になり食べ始めました(笑)
坐薬が効いたのかプレゼントも喜んで開けてケーキをよく食べていました!
晩御飯はさすがに食べれないようでしたが・・・
少しでも誕生日らしいことができて良かったです(;・∀・)
ある意味思い出に残る誕生日になりました(笑)
甘えん坊で泣き虫な長男くんこれからも元気ですくすく育ってねー♪
写真はケーキについていた働く乗り物のイラストクッキー
息子が触って少し溶けてますがおいしかったようで全部1人で食べました(*_*;
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「あなたの防寒対策は?」です。
私の防寒対策はヒートテックを着ることですね!
基本的に体温高めなので特に何かするということはないですが学生の頃は冬でも手が温かかったので友達にカイロがわりにされていました(笑)
- 1歳誕生日
-
10/21で双子くんが1歳になりました(*^▽^*)
初めてのケーキに双子のお兄ちゃんは手で掴んでは投げ捨て、弟くんは手で掴んで必死に頬張りと違う行動をとっていました。
飾り付けも長男、次男、三男で一緒になってはがしていました・・・
せっかくの飾りが・・・( ノД`)
出産した時に早産で低体重で生まれた双子くん。
1歳になっても小さめなのでまだあかちゃん感があるのですがわんぱくに沢山食べて少しずつマイペースに成長していっています!
これからも元気にすくすく成長してね☆
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「文化祭の思い出は?」です。
文化祭の思い出は中学生の時に友達とグループで舞台で歌を歌ったことですかね(^^♪
その時に流行っていた「花*花」の「あーよかった」を歌いました!
年齢がばれる曲ですね(笑)
すごく緊張した記憶が残っています。
そして私事ですが産休・育休をいただいており22日から復職させていただきました!
双子の男の子を出産し3児の母になりました。
よろしくお願いします(*’▽’)
- 犬に見えない・・・(笑)
-
最近暑さも厳しくなってきました(*_*;
夏は苦手です・・・
我が家のわんこにとっても夏の暑さは大敵です!
朝から晩までクーラーは欠かせません!
先日、実家から送られてきた写真では何でそんなところで寝ているの?という所で寝ていました(笑)
何か犬ではなく違う生物に見えてきました(笑)
なまけもの・・・?
- 息子と姪っ子
-
先日妹夫婦が我が家に遊びに来ました(^^)/
姪っ子ちゃんは生後5か月☆可愛いです!
以前は姪っ子に全く興味がなかった息子ですが最近は少し興味をもってくれてのか頭をヨシヨシしてあげたり、よだれを拭いてあげたりとするようになっていてびっくりさせられました(*’ω’*)その様子をみて可愛いなぁ・・・と和まされました(親バカですいません)
姪っ子に顔をつねられても叩かれても無抵抗な息子(笑)
やられているときの顔を無表情ですが・・・(笑)
日々できることや喋ることも増えて成長を感じました(*^▽^*)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「花火大会の思い出は?」です。
花火大会・・・随分行っていませんが昔は浴衣を着たりして行っていました!
着るのはいいのですがとにかく暑いんですよね(;^ω^)
あとは花火も好きですが花火があがるまでの間の出店まわりが好きでした!
いろんな出店で食べたいものを買ってそれを食べながら花火をみるのが大好きでした(^^♪
今も出店は好きです♬
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「雨の日の休日の過ごし方」です。
雨の日は基本外に出たくないので家の中で子供と遊んだりしていることが多いです(^^)/
もしくは室内で遊べるところに行くかお買い物です☆
地元にもっと子供が遊べるような施設ができたらいいのになぁ・・・と思います。
- 神幸祭
-
土曜日・日曜日と地元で神幸祭があり御神輿が来たり、獅子舞が舞ったりと賑やかな休日でした(*’▽’)
息子にとって初めて見る獅子舞!予想通り泣きました(笑)
そしてせっかくだからと頭も噛んでもらいました(^^♪
息子からしたらいい迷惑だったことでしょうが・・・(笑)
男の子は雌の獅子に、女の子は雄の獅子に噛んでもらうということを初めて知りました!
我が家は3姉妹だったので分けられているとは知らず・・・(;^ω^)
いい思い出になりました☆
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「令和になって新しく始めたいことは?」です。
新しく始めたいこと・・・
何があるかな・・・と色々考えてみましたがこれがしたい!と思うものがなく(;^ω^)
でも子供を連れて色々なところに遊びに行きたいとは思っています!
テーマとは少しずれているかもしれませんが・・・(^^;
- なんだかんだで仲良し
-
先日、息子が40度の熱を出しなかなか下がらなくて息子が横になっていたときにナノがちょこちょことよって来て息子の枕に顎を乗せて寝ていました。
普段は追いかけられたり、足の毛を引っ張られたり、叩かれたりのナノですがやはりいつもと何か違う雰囲気を察したようです。
息子がご飯を食べる時にはいつも息子の椅子の下でスタンバイしているナノ(;・∀・)
それを見て自分のご飯をナノに落とす息子・・・
なんだかんだで仲良しで連携取れてるな・・・と思いました(;^ω^)
でもあまり食べるとナノの体に良くないからやめてほしく阻止する日々です・・・
息子の熱は3日程続きましたが今はでは元気に復活しました!
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「やり直すなら何の部活に入る?」です。
うーーーん…悩みますね…
基本的に運動部は苦手なのでやってみたいなと思うのは華道部ですね!
ただ私が通っていた高校にはなかったのであったら1度やってみたいですね(^^♪
- おやつタイム
-
息子のおやつタイムです(*‘ω‘ *)
息子がおやつを食べていると集まってくる犬達・・・
落としたのをいつ食べようかと狙っています(笑)
- 山羊
-
先日、実家に預けている息子を母が遊びに連れ出したそうで山羊のいるところに行ってきたようです(*^▽^*)
添田の精米所のところにいたそうです!
以前、動物園に行った時には興味をしめしていませんでしたが今回は興味があったようで山羊の近くまで行き手を出したそうです。
母の方がびっくりして焦ったそうです(;・∀・)
普段から犬・猫に囲まれて過ごし動物が怖いものとは感じないようです。
動物を触るときにはちゃんとゆっくり触って怒っていないか、危なくないかを確認しないといけないよってことをもう少し大きくなって理解ができるようになったら教えないといけませんね(^^)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「この春にしたいことは?」です。
この春にしたいことはお花見に家族で行きたいです!
先日新しいお弁当箱を買ったのでお弁当を作って桜の木の下でご飯を食べたいです(*´▽`*)
息子はパンが好きなのでサンドイッチも作ってあげたいと思っています♪
写真はテーマと全く関係ないのですが実家で飼っている黒猫のジジです(*‘∀‘)
ウサギのかぶり物をかぶせましたが黒に黒なので同化してしまっています・・・(笑)
- 一緒にお昼寝
-
実家に預けていた息子がお昼寝をしたようで寝かせていると実家の犬のミヤちゃんが息子の寝ているところにグイグイ入り込み一緒にお昼寝をするかたちになっていたそうです(*´▽`*)
普段息子が起きている時には追いかけまわされたり、上に乗られたり、尻尾を引っ張られたりして逃げ回っているミヤちゃんですが寝ているときには何もされないとわかっているようで寄り添っています(笑)
でも起きた時に首が痛くなってそうな寝方だなぁ・・・(;・∀・)
- 男の娘?!
-
実家に遊びに行ったら妹夫婦が来ており息子くんは妹に髪留めをつけられて遊ばれていました(笑)
ズボンをはいていないのはオムツを変えてズボンを履く前に逃亡されたので下半身があらわになってしまっています(;・∀・)
髪留めをつけられてまんざらでもなさそうな息子・・・
そして手には口紅を握りしめて・・・
女の子になりたい願望でもあるのでしょうか(笑)(;^ω^)
- 2月テーマ
-
今月のテーマ「恵方巻で食べたい具は?」です。
最近は恵方巻の種類もたくさん出てきて毎年悩みますが「肉」の入った恵方巻が食べたいです!
どこかのチラシで分厚いステーキ肉の入った恵方巻を見て心惹かれましたがお値段がなかなかいいお値段でしたので断念しました・・・
我が家でも豆まきをしました。
パパがもちろん鬼役で私と息子は豆をぶつける役でしたが息子は終始ぽかーんとしていました(笑)
豆の入っている袋が気になるようで袋を拾い開けてアピールをしていました(;’∀’)
結果、私だけが鬼に豆を投げつけ鬼は痛がるというかたちで今年の豆まきは終了しました。
来年は2歳なので一緒に投げれるようになっているかな(^^♪
- 猫に夢中
-
私が仕事の間は息子は実家に預けてみてもらっているのですが最近外に出て歩きたい!と主張が強くなってきているようです(*_*;
そんな息子は最近外を見るのにはまっているようでこの日も実家で外を眺めていたそうです。
すると猫が縁側に来たようで犬と一緒に網戸に張り付いて興奮(*‘ω‘ *)
犬と場所取り争いをしていたようです(笑)
犬が邪魔になると手で犬を払いのける息子、それに対し負けてなるものかと押してくる犬・・・
なんだかんだで犬と仲良くしてお留守番してくれているようです(*´▽`*)
しかし実家に預けると高確率でズボンにシャツINされているなぁ・・・
- イチゴパフェ
-
先日、母と一緒にランチとパフェを食べに行きました(*^▽^*)
お目当てはイチゴパフェ!この時期限定のパフェです♪
お昼少しの前の時間帯に行きましたがすでに待たれてる方もいらっしゃいました。
イチゴパフェを食べる前にピザを母と食べ、その後にお目当てのパフェをいただきました(*’ω’*)
パフェにはもりもりのイチゴ♪
下はバニラアイスで寒いと言いながらおいしくいただきました(*’▽’)
満足な1日でした♪
- どんど焼き
-
先日祖母の住んでいる地区でどんど焼きが行われたので行ってきました(*^_^*)
初どんど焼きに息子もびっくりしたようで「おー!」と言っていました(笑)
一気に燃え上がる様子は迫力がありました。
その後は地元の方は鏡餅などの餅を持ってきて竹に固定し焼いていました(*’ω’*)
私たち家族の分はきちん祖母が用意してくれていました!
火の側まで竹を持って行って刺して焼くのですが顔面が熱い!!とにかく熱い!ので気合いと根性でいいポジションに刺してきました。
それぞれ自分たちの持ってきたお餅の焼け具合を見守りながら待っていると近所のおばちゃんが焼けたお餅を「うちのお餅はおいしいから食べてみて!」とぜんざいにしておすそ分けしていただきました(‘ω’)おいしかったです!!
近所のおばちゃんとも沢山交流ができて田舎ならではのワイワイした雰囲気がやっぱりいいなぁーと実感した日でした(^^♪
- 一緒におやすみ
-
我が家の息子は犬・猫が大好きなようで自ら犬に抱き着いてスリスリします。
そして犬の上に乗ります・・・(;・∀・)
我が家でもいつも犠牲になるのはシーズーのナノちゃん。
最初は逃げ回っていましたが最近では諦めたのか乗られても、頭を叩かれてもじっと耐えています(‘ω’)かわいそうだな・・・と思いつつもその光景が可愛くて止めない自分がいます(笑)
でもひどいときはちゃんと止めにはいります!
そんな1人と1匹ですが寝るときはナノの方から息子に近づきそっと近くで寝ます。
先日も気が付くと息子に寄り添って寝ていました(*^_^*)
可愛いなぁ・・・と思いつつも頼むから息子を起こさないでね!と心の中で思いながら一緒に就寝しました★
- 今月のテーマ
-
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します(*^▽^*)
今月のテーマ「今年の抱負は?」です。
去年の11月から仕事復帰をしたので今年は仕事と子育ての両立を頑張る!です(*‘∀‘)
今の時期はインフルエンザが流行しているようなので皆様も体調管理には気を付けられてください。
- Xmas
-
メリークリスマス!(^^♪
クリスマスなので家でいろいろと料理してケーキを食べて・・・と考えていましたが妹夫婦に誘われ今年は贅沢に焼肉を食べ、家に帰ってからはケーキを食べました(*’ω’*)
とてもおいしかったです♬
息子は焼肉屋さんのクリスマスツリーに興味津々でずっと興奮していました(笑)
来年は大きめのクリスマスツリーを購入してあげよう!と思います☆
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「年末年始の恒例行事は?」です。
年末年始の恒例行事は年越しそばを食べる事です(*^-^*)
そして近所に初詣に行くことです☆
あと年末年始といえば私の実家では蟹鍋、とろかつおを家族みんなで食べるというのが毎年の恒例行事です(*´▽`*)
この日は父が蟹を食べやすい大きさ、身をとりやすいように軍手をはめてカットし、とろかつおをみんなが食べやすい大きさに切り振る舞うのでこの日の食事は父の担当になっています!
今年も楽しみだなぁ・・・♪
- 復帰しました
-
今更ですが11月9日に産休・育休とお休みをいただいていましたが復帰しました(*^▽^*)
久しぶりにお会いする飼い主様に「復帰したんだね」「おかえり」などのお声をかけていただいて覚えていただいていたことにとても嬉しく思っています(*’▽’)
ありがとうございます!
まだ復帰して間もなくご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがこれからも頑張っていきたいとおもいますのでよろしくお願い致します!
息子も無事に1歳のお誕生日を迎えることができました(*´▽`*)
1年本当にあっという間でした!
これからもすくすく元気に育っていってほしいです♪
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「この冬やりたいことは?」
この冬やりたいこと・・・
色々考えましたが子供と温泉に入りに行きたいです(*‘ω‘ *)
温泉につかってゆっくりしたいです!でも子供がいるとあまり長湯できないから子供はパパに任せて1人でゆっくりつかりたい!というのが本音ですね(笑)
だらーーーーっと過ごしたいです(*‘∀‘)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「我が家のおでんの具といえば!」です(^^)
我が家のおでんの具といえば玉子ですね!
実家では1人2個ずつと母が決め決められた数を食べるということをしていました。
大抵2個は食べれないので夜に1個、次の日の朝に1個食べていました(*^^*)
最近寒くなってきたのでおでんでも作ろうかな…
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「ハマっているドラマは?」です。
ハマっていたドラマは少し前なら「逃げ恥」ですね!ガッキーが可愛いかったです(^^)
昔は「金田一少年の事件簿」や「ナースのお仕事」も好きでした(*^▽^*)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな芸能人は?」です!
昔は堂本剛くんが好きでした(*^^*)
金田一少年の事件簿なんて大好きで欠かさず見ていました!
高校生?専門学生?くらいのころにはKinKi Kidsのコンサートにも行ってました(*^▽^*)
今ではこの人!っていう芸能人はいませんがおばちゃんな私は最近の芸能人は可愛い顔してるねー!とか言ってしまっています(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなアイスの種類は?」です(^^)
アイスは大好きで1年中食べたい!のですが現在授乳中で乳腺炎になりやすい体質なためアイスは控えています…
乳製品なので(T_T)
でも好きなアイスは沢山あるのですがよく食べたくなるのはブラックモンブランです!
安くて美味しい(*^^*)
あとはしろくまのイチゴですね!
あれはお高いので奮発するときに買います★
あぁー!アイス食べたくなってきました! 授乳が終わったら思いっきり食べたいと思います(*´∀`)
- 家庭菜園
-
家庭菜園を始めました(*^^*) 家の畑を耕しピーマン、ナス、トマト、さつまいもを植えました! 初心者なのでどこまで上手く育ってくれるか心配ですが大きくなっているのを見ると感激です(*^▽^*) スクスク育てー♪ 収穫が楽しみです!
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな芸能人は?」です!
昔は堂本剛くんが好きでした(*^^*)
金田一少年の事件簿のころなんて大好きで欠かさず見ていました!高校生?専門学生?くらいのころにはKinKi Kidsのコンサートにも行ってました(*^▽^*)
今はどんどん美形な芸能人さんが多くておばちゃんな私は可愛い顔してるねー!とか言ってしまっています(笑)
- テーマ
-
今月のテーマ「思い出に残っている誕生日は?」です(^^)
思い出に残っている誕生日は結婚式ですね!
実は自分の誕生日に結婚式をしました(*^^*)ちょうど日曜日だったということもありその日に決定!
これは思い出に残りましたねー!
今年の誕生日は息子が生まれて初めての誕生日で家族3人でお祝いして旦那さんがご飯を作ってくれてケーキも用意してくれて誕生日プレゼントまでくれました(^∇^)
私が乳腺炎になりやすいので食事制限をしていることもあって生クリームが食べられないのでソイケーキを注文してくれていました!これだと食べられるので久しぶりのケーキですごく嬉しかったです!
毎年毎年誕生日は色々な人からお祝いの言葉やプレゼントをいただいて素敵な誕生日を過ごさせていただいています♪
-
今月のテーマ
「もし春休みがあったらやりたいことは?」です!
やりたいことはやっぱり旅行に行きたいですね(^∇^)
沢山美味しいもの食べて温泉入って遊びたいです♪
でも春は花粉症の季節なのでマスクが手放せません…(T0T)
- 百日祝い
-
2/16に生まれて100日でしたので 先日の日曜日に息子の百日のお祝いをしました(*^^*) もう100日のようなまだ100日のような… 沢山の人に祝ってもらえて幸せ者な息子です(^∇^)日々の成長が可愛くてたまりません(親バカですね)
100を表現したくて撮った写真です(^_^)/
お食い初めのご飯は犬達に狙われていましたが無事にちゃんとできました(^_^)/
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「雪あるある」です(^_^)/
雪といえば雪だるま!!ということで積もったときに作りました(笑)
旦那と二人でゴロゴロころがしなが完成!!
雪だるまくん(*^▽^*)
もちろん息子は実家の家の中にいました⭐
(画像が縦にならず見にくくて申し訳ありません(._.))
- チビモンスター
-
子供服って沢山ありますよねー!
見ているとついつい色々買いたくなってしまいます(^_^;)
先日もついついモンスターズインクのマイクの服があり可愛くて購入( ´∀`)
我が家にチビモンスターが誕生しました(笑)
最近キックする力が強くなってきました( ・ε・)
- わんこと息子
-
昔から子供ができたら犬好きにしたい!!と思っていたので今のうちからわんこと共同生活しております(*^^*)
我が家のわんこも息子のことが気になるようでついてまわったりもします!
でも噛んだり踏んだりすることはないので一安心です(^_^)/
息子を囲むわんこ達⭐
このまま仲良く生活してくれるといいなぁと思っています♪
- 今月のテーマ
-
今月のテーマの今年の抱負です!
去年は無事に子供が生まれたので今年は育児を楽しみながら頑張る!です(*^^*)
夜泣きや授乳などで大変ですが可愛い息子をみてると癒されます(*^▽^*)
生まれたときに2580㌘だった体重は今では5500㌘になりました!ムチムチボディを手にいれスクスク成長しています⭐
これからの成長も楽しみです(^_^)/
- 私事ですが…
-
私事ですが10月中旬から産休をいただき11月9日に元気な息子を出産しました(^^)
予定日は11月21日でしたが早めに生まれてきた息子(>_<)陣痛、出産初めての経験でこんなにも痛いものか!と実感しました…
世の中のお母様がたのすごさを見に染みました(゜゜;)
現在は初めての子育て奮闘中ですくすくと大きくなっている息子の成長を楽しみながら毎日を過ごしています!
産休、育休と長い間お休みをいただきますがまた職場復帰したいと思っていますので復帰した際にはよろしくお願い致します(*^^*)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「サンタさんにお願いするなら?」です(^^)
うーん…願わくば年末ジャンボ宝くじの1等!です(笑)
無謀なお願いですが…(._.)
でも貰えるものならなんでもいいのでサンタさん来てくれないかなぁー( ・ε・)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなパスタは?」です(^^)
パスタも沢山種類があって悩みますが好きなのは「茄子のボロネーゼ」です♪
トマト系のパスタが好きなのですが茄子が入ってるものが特に好きです(*^^*)
自宅でもミートソースを作ってその中に茄子をいれたりします(´ω`)
- かまってよー
-
我が家のリンくん(^^)
甘えん坊の末っ子男の子なんですがうちの実家の母によく甘えています。
実家の母が背を向けてると…
かまってよー!遊んでよー!と言わんばかりに背中に突撃(*_*)からのカメラ目線(笑)
このあと可愛さに負けてかまってもらっていました(^◇^) - 梨
-
専門学校時代のお友達の実家が梨を育てているので毎年梨を送って来てくれます(^^)荒尾梨という梨ですごく大きいです!!
そして美味しい(*´∀`)♪
とりあえず梨を切り分けて冷蔵庫に入れてチョコチョコ食べたい時に食べています♪
- バーベキュー
-
日曜日に実家でバーベキューをしました(*^^*)
お天気も良くお肉も美味しくいただきました!!
焼き肉屋さんに食べに行くのもいいですがたまにはみんなで一緒に用意をして外でワイワイしながら食べるのもいいものですね♪
そしてお腹いっぱいになるまでお肉を沢山食べました(∩´∀`)∩
またやりたいなぁー♪
その後のナノは爆睡していました( ˘ω˘)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「おすすめの紅葉orドライブスポットは?」です。
私のおすすめの紅葉は筑豊にある「魚楽園」です(*’ω’*)
何年か前に夜にはライトアップされた紅葉が見れるとお話を聞いたことがあります。
今もやっているのかはわかりませんが・・・
園内にはカフェもありおいしいスイーツもいただけます♪
ちなみに私はあんみつをいただきました(*’▽’)
おいしかったです(*´ω`)
今年も行きたいと思います!(主にカフェ目当てで・・・(笑))
- おれのもの!
-
わが家のリンくん(*^^*)
お人形大好きでよく遊んでいます!
特に新しい人形が好きなようで新しい人形を購入した日は他の犬と取り合いになります。
あとは自分のその日の気分のおもちゃをおもちゃボックスから器用に取ってきて遊んでくれぇー!とおねだりします(*^▽^*)
今回のおもちゃはこれ!握りしめております(笑)
- 花
-
先日家に花や観葉植物が欲しいと思い買いに行きました(^_^)/
いろんな花があるなかで季節的にいいものや比較的にお世話がしやすいものを選び植えました(^^)
玄関が華やかになりましたー!
家の中も観葉植物があるとやっぱりいいですね!(*^^*)癒されています⭐
蕾の花もあるのでこれからどんどん咲いていくのが楽しみです♪ - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「買い替えたい・今欲しい家電は?」です(^^)
今欲しいものはパソコンですね!そんなに最新のものでなくていいので欲しいと思っています(*^^*)
今度電気屋さんに偵察に行こうかな…と思っています⭐
- いちぢくとトマト
-
おばぁちゃんの家でいちぢくとトマト狩りをしました(*^^*)
いちぢくの立派な気に沢山の実がなっていました!お母さんとおばぁちゃんともぎりました\(^^)/
田舎に住んでるおばぁちゃんのとこではいろんなものがとれます(笑)でも最近では鹿が山から降りてきてイタズラをするようです(^^;
- 冷えるかな
-
クーラーボックスに入っていました(笑)
特に冷たいわけでもないのですが猫ちゃんってこういう狭い場所好きですよね(^_^;)
気が付いたら入っています( ^∀^)
この後は満足いくまでただひたすらにじっと座り続け犬に邪魔され渋々クーラーボックスをあとにしていました(..)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「夏休みの思いでは?」です(^^)
昔はよくおばぁちゃんの家のすぐ側の川で遊んでいました!
魚をとったりもしました(*^^*)
今では川も海も行きませんがたまに行くと足だけでも浸かりたくなります⭐
今年の夏は引っ越ししたことが夏の思い出になりそうです!片付け…頑張ります(..)
- 起立
-
おやつをあげようとしていてふと隣を見ると…
起立してましたΣ(-∀-;)キノとリンだけは欲しいものをねだるときにこの格好をします。
腰に負担がかかるのですぐにやめさせますが(^_^;)
兄弟揃って同じポーズをするのが可愛いです(о´∀`о)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「何の動物になりたいですか?」です(*^^*)
私はやっぱり犬ですかねー(^^)できたら飼われてる犬がいいです!
我が家の犬みたいにご飯食べて涼しい部屋でゴロゴロして寝てたいですね(笑)
- だるー
-
最近暑い日が続いていますね(..)
先日我が家のジジもこんな感じになっていました。
ダルーーー…(  ̄▽ ̄)だらけておりました…
ここ数日は雨の被害のニュースを見ています。皆様のお住まいは大丈夫だったでしょうか?
私の祖母の家は川の近くだったために川の水が氾濫し、庭先まで浸水していました。
皆様もまだ天気の悪い日が続きますがお気をつけください。
- 苦しそうな寝方
-
母から画像が届きその内容がミヤちゃん苦しそうとのことでしたので何かあったのかと画像をみると…
別の角度から…
リンくんの枕にされていました…(;´д`)
普段から仲良しでもこんなことしたことがなかったのに何故かこんなことになっていたそうです。
もちろんすぐに退かしてあげましたが…
- 最近のお気に入り
-
実家の父の仕事用鞄の中です( ´∀`)
チャックがあいてるときにひっそりと入ってるようです(笑)
でも鞄の中にもまだ物が入ってるようですっぽりと入るまで時間がかかるようです(*´-`)
このまま知らずに仕事に行くと面白いのにな…と密かに思っています(笑) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「初任給で買ったものは?」です(^^)
初任給…前のことなので記憶が不確かですが多分両親と焼き肉を食べに行ったと思います!今になっては両親と焼き肉なんて行くことがなくなりました(*_*)母親とはよくランチに行ったりはするのですが両親とはなかなか行くことがないので何か機会があれば行ければいいなぁと思います(*^^*)
焼き肉…食べたくなってきました(笑)
- みつあみ
-
ナノに三つ編みをしてみました(^^)
耳の毛が伸びてきたので耳を挟まないようにあみあみ…
なんとも言えない素朴な感じに仕上がりました(о´∀`о)
もちろん寝る前にはとってあげましたが嫌がることなく三つ編みのまま過ごしていました(^_^;)
それにしても三つ編みナノ可愛いです!
完全に親バカです(笑)
- サメ
-
我が家にサメ出現!!
迫力のないサメさん(*´-`)
海で泳ぐのは苦手です(..)(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな飲み物」です(^^)
好きな飲み物は1つに絞りきれずメロンクリームソーダと抹茶ラテです✨
小さい頃からメロンクリームソーダが好きでそのまま今も好きなままです!
あのアイスとメロンソーダのコラボがたまりませんっ!(*^▽^*)
ジュースを一気に飲むとブクブクと泡が上がってきてこぼれるので注意しながら飲まないといけませんが(..)
抹茶ラテは専門学生時代くらいから好きになりました(о´∀`о)
コンビニに行って売っているとついつい買ってしまいます!ホットもアイスも美味しいです(*´-`)
- たけのこ
-
今はタケノコが旬でよくいただきます(^^)
タケノコご飯に煮物に天ぷらなどタケノコ料理を堪能しました!
小さい頃はタケノコ苦手でしたが年をとるにつれて美味しく感じるようになりました(о´∀`о)
季節の食べ物はその季節にしか食べれない分美味しく感じます♪ - 姉妹
-
先日病院にキノを連れてきたので久しぶりに姉妹の再会をしました(^^)
長谷川さんの飼っているキラリとうちのキノは姉妹なのです!5匹兄弟のうち長女がキラリ、次女がキノです。あとは弟が3匹います(^^)
会っても離れて暮らしてる時間が長いのでお互いにちょっとにおって挨拶したら終わりです(*´-`)
並ぶと少し似ている気がします(*^▽^*)元気な可愛い姉妹です⭐
- 今月のテーマ
-
今月のテーマの好きな丼です!
私は「他人丼」が昔から大好きです!!(*^▽^*)
昔、出前をしてくれるお店があったのですが小さい頃から我が家では「何が食べたい?」と聞かれると決まって「他人丼!」って答えていました!
すごく美味しくてそこの味が大好きだったんですがお店が閉まってしまい食べれなくなってしまいました…(´・ω・`)
またあの出前の他人丼が食べたいなぁ…
- 前にならえっ!
-
わが家のわんこが寝てるのを寄せ集めると…
前にならえっ!状態になりました(^^)
このあとはこのまま動かず眠りにつきました⭐
- 仲良し
-
我が家の猫と犬は仲良しなのでたまに一緒にくつろいでいることがあります(^^)
ジジとミヤが仲良しなので寒いときにはこのような姿を見かけます(*^^*)
お互いひっついていると暖かいようです(о´∀`о)でもだいたいどの時でもどこかにミヤがいます(笑)
寒がりだけど洋服嫌いなミヤは誰かの体温を分けてもらって寒い時期は過ごしてるようです(。-∀-)
- いちご
-
いちごの季節ですね(^^)
そんな中いちごを狙う犬が…
ポコです(  ̄▽ ̄)
じっーーーと熱い視線をとばしていました(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな文房具は?」です(^^)
わかる人にはわかる年代がばれそうなものですが小さい頃は消しゴム集めにはまっていました!
色々な色があって透明なものまであった気がします!
今では見かけないですが…
あとはロケット鉛筆も好きでした(^^)
今ではやはりボールペンが1番しよう頻度が高いですね⭐
- ポカポカ
-
日曜日に天気がよかったのでお散歩に行きました(^^)
天気はよかったのですが風が強くナノの顔が…
風に立ち向かいながら歩いていました(笑)
お散歩の途中でつくしを見つけました!まだ早いですがもう少ししたらつくしを摘むことができそうなのでそのときにはまた行きたいと思います⭐
春も近そうですね(*^^*)
- バレンタインデー
-
バレンタインデーということでクッキーを作ってみました!( *・ω・)
スライムクッキー作ったり、クッキーに顔をかいたりと遊びながら作りました(*´∀`)♪この時期にしかお菓子作りなんてしないのですがたまに作るのは楽しいですね(^^)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「子供のころに通っていた習い事」です。
子供の頃の習い事は公文に行ってたくらいです(^^)確か…英語か算数だったような…?
あまり長続きはしてないと思います(..)
習いたいものなら子供の頃沢山あったのですが母にやめておきなさいと言われていました(笑)長続きしないのがわかっていたのですかね(・・;) - 半分
-
先日休憩室にはいるとナノさんが…
半分脱いで人魚みたいになっていました(笑)
どうやって脱いだのかわかりませんが本人は全く気にした様子もなく歩き回っていました(・・;)
- 雪だるま
-
先日映画を観に行った帰りにTULLY’Sに寄ったら可愛いラテを発見しました!!!
スノーマンラテです(^^)
ラテは苦手なのであまり好んでは飲まないのですがこの可愛さにひかれて注文しました!上のクリームが甘いのでちょうどよく飲めました(*^^*)
- 日向ぼっこ
-
寒い日が続いていますがたまに日差しがはいるときがあり干していた傘の中に野良猫のチビちゃんが日向ぼっこしていました(^^)
気持ちよさそうでした(*^^*)
寒い日が続いてどこで生活してるのかわからないチビですが気が向いたらこうやって訪れます⭐
- 今月のテーマ
-
あけましておめでとうございます。
今月のテーマ「今年の抱負」です(^^)
今年の抱負は健康に気をつけて仕事もプライベートも充実させる!です!今年もよろしくお願い致します(*^^*)
- 大晦日
-
今年も早いものでもう終わります!
分院は年末年始はお休みをいただいていますが来年もよろしくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください(^^)
- メリークリスマス
-
メリークリスマス⭐
みなさまは楽しいクリスマスを過ごせましたでしょうか(^^)私は今年はクリスマスケーキを作ってみました(*^^*)ちょっと不細工なケーキになってしまいましたが…
みんな喜んでくれて美味しくいただきましたっ(*´∇`*)
- 花
-
おばぁちゃんの家で花を植えました(^^)
おばぁちゃんが花を植えたいとのことだったのですが腰が悪い為指導の元植えました!
可愛い感じになりました(*^^*)
今度は畑に豆を植える予定です!
ナノは部屋でぬくぬく寝てました(‘*‘) - ハート
-
先日キノさんのカットをしてるときに何かいつもと違うことがやりたいっ!と思いやっちゃいました(´ω`)
ハート型カット!
初挑戦だったのでトリマーの大塚さんに教えてもらいながらチョキチョキ…ハートに見えますよね?(^^)
お尻だけおしゃれなキノになりました(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「サンタさんにもらいたいものは」です!
悩みますねー!
でも、貰えるものならドラえもんが欲しいですね!
色々なものをだしてもらいたいです(笑)
非現実的ですね(;・ω・)
- さむいー!
-
12月にはいり朝晩冷え込んできました(>_<)
皆様も風邪をひかれないように気を付けられてください!
うちのナノの朝はこんな感です(‘*‘)
ぬくぬく…
気持ち良さそうです(笑)
- ベイマックス
-
昨日部屋に入るとベイマックスがいました!
か、かわいい…(//∇//)触り心地もすごくいいんです!
そして抱き枕になるそうです(*´∀`)ノ
大きさもなかなかのものです!
ナノをベイマックスが守ってるような写真が撮れました(*^^*)見方によっては襲われてるようにも見えますが…(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「行きたい旅行先」ですが私は北欧のほうに行ってみたいです(^^)
オーロラとか1度でいいから見てみたいです!ただ飛行機の離陸、着陸に酔うのでそこが難点です…(T_T)
- スイーツ
-
先日福智町で開催された「福智町スイーツ大茶会」に行って来ました(^^)
いろいろなお店の方が来られておりどれを買おうか迷ってしまうほどでした!
気が付いたら沢山買っていました(..)
なので実家にお裾分けもしておいしくいただきました!
- プチサーカス
-
リンくんが新しい技を習得しました!
フラフープくぐりです!( *´艸`)
しかし動きが早すぎて上手く撮れませんでした・・・
リンくんは我が家のわんこの中でも1番芸達者で「おすわり」「おて」「おかわり」「まて」「ふせ」「ハイタッチ」「ゴロン&バーン」などなど・・・今も妹に芸を仕込まれています(^^)/
物欲が多い子ほど芸を覚えるのでしょうか?
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなケーキの種類」です!
私はイチゴタルトが好きです(´ω`)
実家でお誕生会をやってもらっていた頃は私が3月生まれなのでちょうどイチゴのおいしい季節ということもありイチゴタルトで祝ってもらっていました(*^^*)
イチゴタルトが食べたくなってきました!
- お気に入り
-
ナノのお気に入りのおサルさんおもちゃです(^^)
- 頭の重さ
-
先日祖母のところに遊びに行くとキノが体重計の上に頭をのせてました(‘*‘)
まるで体重をはかってるかのように乗せていました(*´-`)ただ体重計の針は動いていないようでした(..)
- シーズー軍団
-
実家のシーズー+親戚のシーズー+我が家のシーズーが集合したのですが…
これだけのシーズーが集まるとすごいですね(;・ω・)
1匹だけ違う犬種がいますが… - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「運動会で好きだった競技は?」です。
基本的に運動が苦手なのですが玉入れは好きだったかもしれません(^^)
運動会にはあまりいい思い出がなく高校最後の運動会では何故かアンカーを任せられ1番でバトンをもらい張り切って走り出した瞬間に思いっきりこけてその後一瞬記憶がとんで気付いたら最後になって膝からダラダラと血を流しながら足をひきずってゴールした思い出があります(T_T)
両親には笑われどんくさいねーと言われました(笑)
妹からは走り方がペンギンみたいと笑われました(*_*) - ヨガ
-
最近ヨガを始めてみました(´ω`)
自宅でDVDをみながらやっています!
ただ体がすごく固いほうなので毎回痛い痛いと言いながらやっています…
すると先日ヨガマットをひいていたら先客が…ナノもヨガやりたいの?と思わず聞いてしまいました(笑)
これからもできるときには健康のためにもヨガをやりたいと思います!
- 箱入り娘
-
我が家の箱入り娘です(*^^*)
ねこちゃんって本当に箱が好きですよね(笑) - 胴体が…
-
実家に帰ると外猫さんたちがいたのですが…
胴体が…長く見えるっ!!しかも下半身が違う柄になってます(*・・)σ
でも実際は…チラリと顔がのぞいています(笑)
仲良く雨宿りをしていたみたいです(^^) - ドッグカフェデビュー
-
ナノさんドッグカフェデビューしました(^^)
初めてなのでどうなるか心配でしたがおいしいご飯にヨダレをたらしながらがっついて食べていました(笑)この顔…怖いです…(((((((・・;)
一緒に同行したポコは慣れたものでゆっくり食べていました⭐
飼い主の私ももちろんおいしいご飯をいただきました(*´∇`*)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなかき氷の味は?」です(^^)
抹茶宇治金時かいちご練乳がけかですごく悩んだのですがやはり毎回屋台などで食べる「いちご練乳がけ」ですね!
かき氷の最後の辺りになるとザクザクと混ぜてジュースみたいにしてストローで吸うと美味しくて毎回やってしまいます(‘*‘)
かき氷を食べたあとに小さい頃はお母さんに真っ赤になった舌をよく見せていました(笑) - ジジとリン
-
ある日のリンとジジ(´ω`)
2匹でダラーンとしていました(‘*‘)
意外と仲良しです⭐ - 糸島
-
先日のお休みに糸島に行って来ました(^^)
白糸の滝、姉子の浜に行きました⭐今年初海でした(*^^*)
夕方だったので夕日がきれいでした!そしてかき氷ですっ!
すごくふわふわで食べたことのない食感でおいしかったです(*´∇`*) - 口からお花
-
先日リンくんの顔をみると花が咲いてました(*・・)σ
おもちゃで遊んで欲しかったようでアピールしてるのかずっとこの態勢で見つめてきてました(..)
そしてその背後から見つめるポコ…
まるでリンの頭にポコの顔が生えてるようでした(笑)
- 下半身
-
暑い日が続いていますねー!
わんこたちも暑さにやられています(..)
クーラーが大活躍されています!下半身…(笑)
もうひっくり返って寝ています(‘*‘)テーブルの下から出てきてもこれです(笑)ポコさんの夏の寝姿です( *・ω・)ノ
リズも冷え冷えシートの上で涼んでいました(^^)
これからの時期まだまだ暑くなるので熱中症には気を付けてください(>_<) - 今月のテーマ
-
7日の七夕を過ぎてしまいましたが今月のテーマ「七夕の願い事」です(^^)
笹の葉が家にないので短冊はできませんでしたが私の願い事はやっぱり「家族みんなが健康で過ごせますように(犬・猫込み)」です(*^^*)
我が家の犬たちも高齢になってきているので健康管理に気を付けて長生きをしてもらいたいです⭐ - 似てるかしら?
-
おうちに猫のぬいぐるみがあったのてジジと並べてみました(‘*‘)
似てますか?(。-∀-)のびー!!
- 順番待ち
-
リンくんはお水が入っていても新鮮じゃないと気に入らないらしく水入れの前でチラチラこちらを見てかえてくれのアピールをします(..)
そしてジジも同じようにかえてほしいときはアピールします。
たまに飲みときが重なるようで先日水をかえると仲良く2匹で飲んでいました(*・・)σリンくんがこちらをチラリ(‘*‘)
そしてジジがリンくんをペロペロしてあげてました。
飲んでもいいよーって言ってたのでしょうか?(*^^*)
この光景に癒されました✨
その後はなぜかキノまできてお水待ちの列ができていました(笑) - 日焼け防止
-
運転中この時期は腕が日焼けしてしまうのでカバーを買いました(^^)
猫ちゃんに一目惚れしました(о´∀`о)指出すところが猫なんです!
今年の夏はこの猫ちゃんに頼りたいと思います✨ - いただきもの
-
先日西村さんからじゃがいもをいたただきました!
私が最近「じゃがいも小さくて高いー…」とぼやいてたからだと思います( *・ω・)ノ
私じゃがいもが大好きなんですっ!
家族からも「芋娘」と呼ばれてます(笑)大きい袋が西村さんにいただいたもので小さいほうは別の方からいただいたものです(‘*‘)
おおきーーーい!おいしそうっ!
ということでさっそくこのじゃがいもを使いました!豚じゃがとポテトサラダ(マカロニ入り)です✨
じゃがいもおいしかったー!!!
まだ残ってるから次は何にしようかなと思っております(*´∇`*) - お泊まり
-
先日長谷川さんのところのきらりちゃんがお泊まりに来ました(´ω`)
きらり、キノ、リンは兄弟でリズがお母さんです✨
久しぶりの4ショット!なんとなーく似てるところがあります(*^^*)
この日は兄弟仲良く寝ていました(о´∀`о)
おやつもきらりはしっかり食べました✨さすが兄弟で行動パターンも似ていました(笑)
このときは外にいる猫ちゃんに夢中だったようです(*・・)σ - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「この夏に食べたいものは?」です(´ω`)
んー…夏になると食べたいものが沢山あります!
冷やし中華や夏祭りの出店などなど!
でもやっぱり夏といえば「アイスクリーム」ですね(о´∀`о)
冷凍庫の中にあると1日1個は食べます!本当はもっと食べたいのですがお腹こわしてしまうので…
小さい頃からお腹が弱いので(T_T)特に好きなのが「しろくまいちご」です✨✨
いちごのいい匂いがしてボリュームもあっておいしいんです!
そして昨日実家に行くと妹が買っていてくれていました(*ノ▽ノ)
ありがたくいただきましたっ!
みなさんも是非食べてみてください(^人^) - 仲よし
-
今日も仲よしなキノとリンです(*^^*)
いつも一緒に行動しています(о´∀`о)
仲よしな兄弟です⭐ - GW
-
GWのときのお話ですが前回塀を作ってると書きましたが出来上がったのは柵みたいなものでした(^^)💦
私が勘違いしていたようで…
目的は野良犬などが入ってこない為でした⭐
ひたすら防腐剤を塗り続け完成がこちらっ!おしゃれな感じになりました!
達成感っ(о´∀`о)そのあとはみんなでバーベキューしました!
私は毎回おにぎり担当…
最近熱いご飯でおにぎり作っていても以前ほどの熱さを感じません…
手のひらの皮があつくなったのでしょうか(‘*‘)そしてお肉ですっ!!
すごく美味しかったですー(^人^)✨✨我が家のわんこ達は家のなかでじっとみていました(笑)
食い意地のはってる親子3匹です(笑)
- もしもーし
-
キノさんが電話をかかえていました(´ω`)なので面白そうだったので耳にあててみたら…
もしもーし?って聞いてるように見えました(о´∀`о)
可愛い… - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「オススメの漫画は?」です(^^)
オススメしたい漫画は沢山沢山あるんですが昔は「らんま1/2」が好きでした!
単行本は沢山でているのですが面白いのでオススメです!
ドキドキできるのであれば「君に届け」がオススメです(´ω`)久しぶりに漫画を読み返したくなりました(笑)
- 実家改造
-
今日は吉田家の実家で新しく塀を作るため家族みんなで切った木をバーナーで軽く焼いてブラシをかけて洗って乾かして…を男性陣がして私と妹達はひたすら木材に防腐剤を塗りました(´ω`)
今日は暑かったので汗をかきながら帽子をかぶって作業をしました!
本格的には4日の日にするので今日は下準備でした⭐防腐剤を塗った木達です⭐
そして防腐剤を塗る私の後ろ姿です(。-∀-)黙々と作業をしました!
完成はどんな風になるか楽しみです⭐ - パン博
-
先日地元で開催されたパン博に行って来ました(^^)
いろんなところのパン屋さんがパンを売っていてついつい少しずつ色々なパン屋さんのパンを買ってしまいました💦実家にもお裾分けをしました!
その中でもお気に入りがこのパン!カメメロンパン✨
おいしいくて可愛かったです(*^^*)
毎年行っているので来年も行くのが楽しみですー(´ω`) - 親子
-
親子のリズとキノ(^^)
まったく同じ格好をしています!これはまた別の日のこと…
ひっついて寝ていました(*´∇`*)寝ているうちに…
リズの顔に足を乗せるくらい寝相が悪くなるキノ…
でも2匹とも爆睡しているようで一時はこのままの状態でした(*・・)σ - ひょっこり
-
病院の休憩室にて(^人^)
入ってみるとひょっこり頭だけが…
ナノさーん(^^)と呼ぶと…
寝ていました(*´∇`*)
ぬくぬくしていて気持ちがよかったみたいです✨ - さくら
-
もう桜も散ってしまいましたが散る前に愛犬ナノちゃんも連れてお花見に近くの公園に行きました(^人^)✨
すごく綺麗でしたー!
そして出店も出ていたのではしまきを買いました(*´∇`*)
そのあとは何年ぶりかにブランコにのりこぎまくりました!
まわりの目なんて気にしないっ!と言わんばかりにこぎました(笑) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなおにぎりの具は?」です(^^)
うぅーん…
絞りきるのは難しいので鮭、梅、高菜です(´ω`)
おにぎりの具もいろんな種類がでてきているので目移りしちゃいます(о´∀`о) - 結婚します!
-
キノとリン横並びで並んでいたのですがキノの頭にちょうどカーテンのレースが(о´∀`о)
妹と結婚式みたいだねー!可愛いー!と言いながら写真を撮りました(*ノ▽ノ)
新郎:リンくん
新婦:キノちゃん逆光になってしまったのが残念です…
- パン作り
-
先日のお休みにパンを作りました!
パン屋さんのお友だちに先生をしてもらいながら1から手作りです(^^)
薄力粉、強力粉、砂糖、塩、卵…などなどを混ぜて生地をつくり、生地をねかせたり、発酵したりと大変でしたがすごく楽しかったです(о´∀`о)ツナサラダパン、コーンパン、あんぱん、ハムチーズパン、ウインナーロール、ロールパンを作りました!
欲張りすぎて29個もできました(笑)おいしかったです(´ω`)
また作りたいと思います⭐ - なかよしこよし
-
リンくんとキノちゃん沢山遊んで2匹で仲良くおやすみしてました(*´∇`*)
可愛いなぁヽ(*´▽)ノ♪ - ひっぱりあいこー
-
リンくんとキノちゃんのひっぱりあいこ(´ω`)
さて勝利を手にするのはどちらか…!щ(゜▽゜щ)
キノちゃん!手を使っての攻撃ですっ!
耐えるリンくん!
粘るキノちゃん!
勝負の行く末は…
………
……
…!!!!!リンくんでしたー!(。-∀-)
やはり男の子だからでしょうか…
びくともせずに勝利を手にしました!! - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「就職してから初めて行った旅行先は?」です(^^)
うーん…もう10年くらい前のことなので記憶が確かではないのですが思い出せる記憶では大阪でUSJに行ったときだと思います(´ω`)
友達と二人旅で1日目はUSJで沢山遊び、次の日は大阪食い倒れツアーだ!!と気合いをいれていたのですがまさかの九州に大型台風接近と母から知らせが…
新幹線も止まると帰ってこれないからと…
天気予報をこまめにチェックしねばりましたが断念…なくなく帰宅するというツアーになりました(T_T)
私は基本的に雨女の冬は雪女なのですが台風なんて…
という残念な旅行でした(´・ω・`) - じっー…
-
じっーーーーー
チラッ
ジジさんかごのふちから覗いております( ・∇・)
ジジーって覗くと…可愛いジジさんに出会えました(о´∀`о)
- おねむ
-
ミヤちゃん眠くなったようで…
器用に上に乗って寝ております(。-∀-)そしてキノも眠りについて…
スヤスヤ…
と、思いきや…よく見たら目をあけたまま寝ていらっしゃる!!
少し写真だとわかりにくいかもしれませんが目があいています(゜゜;) - お散歩
-
先日、久しぶりに実家のわんこたちとお散歩をしました(^^)
みんなお散歩が大好きなので楽しそうにお散歩(*^^*)そして立ち止まると…
こんな感じになってしまいます(‘*‘)左からナノ、ポコ、リン、リズ、キノ、奥にミヤです(^^)
そして車の来ない一直線の道でダッシュ!!!!
走るのが速いので上手く撮影できませんでした(..)
でも1番早いのはキノでした!
また今度一緒にお散歩に行きたいと思います(о´∀`о) - バレンタイン
-
バレンタインデーということで流れにのってクッキーを作ってみました(^^)
お菓子づくりなんてすごく久しぶりだったので気合いをいれて作り始めたのですが途中から意外と楽しくなってきました(‘*‘)くまとうさぎを整列させてオーブンに放り込みクッキーの顔がついているものとついていないものの間にチョコを挟みチョコサンドクッキーのできあがりっ(о´∀`о)
そしてラッピングをしてみなさんにお渡ししました(*^^*)
- 雪の日の出来事
-
先月の大雪の日の出来事です。
実家の花壇に七人の小人の置物をおいているのですが雪でこんなことに…小人さーーーん!
埋まっちゃってます(笑)
しかもうまい具合に目だけでています(。-∀-)面白くて笑ってしまいました(笑)数日後には体半分まででていました(‘*‘)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「小さい頃なりたかった職業は?」です(^^)
小さい頃は定番ですがケーキ屋さんでした⭐
子供ながらに余ったケーキを持って帰れるかもしれない…という食い意地のはった理由でした(/-\*)
小学生高学年頃には動物関係の仕事がしたい!と思っていました(*^^*)
ちゃんと夢が叶ってよかったなぁー(*´∀`) - 雪
-
今日は田川雪がすごかったです!
久しぶりにこんなに積もった雪をみた気がします(^^)
雪が積もると何故か楽しい気持ちになります!もちろん交通のことなど困ることのほうが多いのですが…(..)ということで雪だるまを作ってみました(‘*‘)
ゆきこちゃんです(о´∀`о)
- おやすみキノちゃん
-
キノが爆睡してたのでそっとストールをかけてあげました(´ω`)
な、なんかめちゃくちゃ可愛いことになりました!(親バカです)
気にせずスヤスヤ眠るキノ⭐体勢を変えたキノの下にはリンくんも実は寝てました(‘*‘)
これまた可愛いショットですねー!!(何度も言いますが親バカです(笑)) - のびーーー
-
実家に住み着いてしまったマオさん(^^)
私の車が入ると走りよってきます⭐マオと目が合いました(´ω`)
体をのばしながらやってきました(。-∀-)
この後はナデナデしました⭐ - どこにいるの?
-
ジジさーん!
カーペットと同化してますよー( ・∇・) - 今月のテーマ
-
あけましておめでとうございます!
今月のテーマ「今年の抱負」です!
去年を振り替えると去年は旅行に行きたいだったのですが去年はハワイ、鹿児島、宮崎、東京と色々なところに行けました(^^)
今年も色々なところに行きたいと思っていますが抱負は「大きな病気をせず健康に過ごすこと、仕事と家庭の両立」です(*^^*)仕事もより一層頑張っていきたいと思います!
今年もよろしくお願い致します! - 大晦日
-
2015年もあと少しですね!
あっという間の1年でした(^^)
分院も開院してまだまだ日は浅いですがこれからも多くの方に必要とされる病院になれるよう頑張っていきますので来年もよろしくお願い致します! - メリークリスマス
-
メリークリスマス!ということで我が家でも少しでもクリスマスの雰囲気を味わうためご飯をちょっと豪華にしてみたり、小さいツリーを飾ってみたり、ケーキを食べてみたりしました(*^^*)
あれ?
スティッチが2体…??
いやいや!ポコさん!可愛いなぁ(о´∀`о) - 癒されます
-
ミヤとリンひっついてストーブの前であたたまってます(^^)
ミヤとリンの大きさの違いがわかりますね(笑)そうこうしてると…
乱入猫が……「ストーブの前でぬくぬくしたいにゃー避けてくれないかにゃー」
といわんばかりの視線をおくるジジがいました(‘*‘)
ジジ…今回は諦めようか(笑)ミヤもリンもねちゃいました(о´∀`о)
- 野良猫マオ
-
我が家にやってくる野良猫さん(^^)
マオマオなくのでみんないつの間にかマオって呼んでいるのですがかなりの人懐っこさです!
膝の上にあがって寝てしまうほどの人懐っこさです(´ω`)
そしてうちの母もそんなマオに今の季節は寒いからと言って寝床をプレゼントしてあげていました⭐お昼のポカポカなお日さまを浴びなから丸まって寝ていました(*^^*)
- あたためあってるの?
-
先日母から写メが届きました(^^)
癒し写メでした!甘えん坊リンくん(*^^*)
ポコばぁちゃんの体にぴったりくっついてアゴおきにして寝てました(笑)ポコよりリンのほうが重いのに…
ポコ苦しくないのかな…?
とにかくリンくんはいつも誰かの側にいる気がします(‘*‘) - 東京ディズニーシー
-
先日親族の結婚式が東京であったため初めての東京に行って来ました!
29年間生きてきた中で東京という都会に足を踏み入れたことがなかったので楽しみにして行きました(^^)
結婚式の前日から東京に行ったので東京ディズニーシーに行きました!まさに夢の国(´ω`)
入ってすぐにプルートとドナルドダックに遭遇!可愛いかったです(。-∀-)!!
そしてお店の中も可愛いものがいっぱい!ついついかぶっちゃいました(笑)普段なら恥ずかしくてできないこともできちゃいますね(笑)
最後にはクリスマスツリー点灯やショーがあってテレビでみたままでした!
すごく楽しかったです(о´∀`о) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「2015年1番の思い出」です(^^)
うーん…
今年も色々ありましたがやっぱり結婚したことですね!
私は1人暮らしもしたこともなかったので初めて実家をでることや新婚旅行で初めて海外に行ったりと結婚してから初めてのことが多かった気がします(‘*‘)
でも実家のわんちゃんとは一緒に暮らせないのが寂しいです…(T_T)
でも寂しいのでちょこちょこ実家に会いに行ってます(。-∀-) - 泥棒猫
-
我が家に泥棒猫が現れました!(笑)
- 見られてる…
-
先日実家に帰り、自宅に戻ろうとしてると視線を感じふと後ろを振り返ると…
見られてる!!!キノ&リンに見られてました(*/ω\*)
めっっちゃ可愛くてなかなか帰れませんでした(о´∀`о) - 焼鳥
-
先日実家で焼鳥をしました(^^)
かなり久し振りに焼鳥をしたのですが楽しかったです!
肉を串に黙々とさしました⭐
そして、ジュージューやきながら私はひたすら「へいっ!らっしゃい!」と言っていたのですが父に「かわれ」と言われたのでその後はひたすら食べていました(笑)
つくねが好きなのでひたすら食べていました(*/ω\*) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「自分が体験した動物に関わる面白エピソード」です⭐
悩んだのですが思い浮かばず…
多分体験はしてるのですがすぐに思い出せないだけだとおもいます(^^)そして思い付いたのが我が家の猫のジジ様(。-∀-)
何故かブランドのCOACHが好きなのです!
COACHの鞄なんて特に大好きで私の鞄にスリスリ…スリスリ…鞄を開けると顔を突っ込んでます(笑)
妹のCOACHの財布にもスリスリ…
なんでなんでしょう?(-_-;)たまらんにゃー!
これちょーだいと言わんばかりの目線をおくってきます…
- スイーツ&マック
-
昨日地元で行われている「福智町スイーツ大茶会」に行って来ました(^^)
いろんなケーキ屋さん、チョコレート屋さん、和菓子屋さんが販売していました!もう全部おいしそうで何回も会場内をぐるぐる回っていろんなお店で厳選したケーキを1つずつ買って食べました(。-∀-)
美味しかったですー!!あっ!これ全部1人で食べたわけじゃないですよ?(笑)
そして実は私結婚して江口になったのですが昨日全国のマックで14時~17時の間で「エッグチーズバーガー」が江口さん無料になる日でした!
わかりますか?ダジャレなんです(笑)
エッグチーズ=えぐちになっているようです(笑)
勿論行きました!苗字が変わることで得することがあるとは思ってもいませんでした( ・∇・)包装にもちゃんとエグチって書いてあるところがおもしろかったです(´ω`)
何人の江口さんが行ったのかが気になるところです! - フィット
-
この狭い感じがちょうどフィットして寝心地 いいのよねー!って言ってるような感じのポコ さん(´ω`)
よくこの態勢で寝ております(^^)
可愛いなぁー(*/ω\*) って思う親バカ です⭐ - 宮崎旅行2
-
宮崎旅行の続編を更新しました(^^)
高千穂峡に行ったあとは「天の岩戸神社」「天安河原宮」に行きました!
なんというか不思議な空間でした!
特に天安河原宮は天照大神が岩戸に隠れたさいに天地暗黒となって八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟というお話しがあり、この場所には沢山の石が積まれていました。観光に来られた方達が積んでいかれるようで私も石をさがし積みました(*^^*)
みんな積んでるので落ちている石を探す方が大変でした(>_<)石を積んで願い事をすると願いが叶うというお話しがあるそうです!本当に沢山の石が積まれていました!!これ落ちてる石じゃなくて全部積まれているんです!
すごかったです!ちなみに私が積んだ石はこんな感じになりました(*/ω\*)
川の水もすごくきれいでしたー⭐
マイナスイオンたっぷり浴びた気がしました!そして夜は宮崎といったらチキン南蛮!!ということでチキン南蛮を食べに(^^)
天方先生に教えてもらった「おぐら」というお店へ行きました⭐
すごい並んでいました!
宮崎のチキン南蛮を食べて満足!!
お腹いっぱいになりましたー(´ω`) - 俺のんっ!パート2
-
前回もリンくんで俺のんっ!ってタイトルで投稿したことがあるのですが今回俺のんっ!シリーズPart2です(笑)
リンくんは自分が遊んでても他のわんこが遊んでいるとそのおもちゃが面白そうにみえるのか横取りをよくします(>_<)そんな欲張りなリンくんの今回の戦利品です!上目遣いで見ても他のわんこのおもちゃはダメだよーリンくん(笑)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「はまっているもの」です(^^)
今というかずっとなのですが私がはまっているのはこれですっ!
漫画です(。-∀-)
連載は終わってしまったのですが「となりの怪物くん」と連載中の「君に届け」は少女漫画家で読んでてキュンキュンできますっ!
ニヤニヤしながら読んでて妹に気持ち悪いって言われたこともあります(笑)少年漫画ももちろん好きです!
今集めてるのは「青の祓魔師」だけなのですがまた新たに面白い本があれば集めようか考え中です!
何か面白い漫画本があったら教えて下さい(´ω`) - 宮崎旅行1
-
宮崎に一泊二日で行って来ました(^^)
初宮崎でこれで九州は制覇しました!
まずは高千穂峡⭐自然がたくさんで癒されました(*/ω\*)
でも沢山歩いて疲れました…
普段の運動不足がたたって足がパンパンでした…チキン南蛮ドックと高千穂牛ドックをいただきました!おいしかったです(*^^*)
続宮崎旅行はまた更新します! - つぶれてますよー
-
続キラリさんタになりますが先日休憩室で休んでるときふとテーブルの下を覗くと…
キラリさん…
無防備すぎではありませんか?(笑)
なんか色々と潰れてて可愛いのですが(о´∀`о)爆睡してました(笑) - きらりVSもずく
-
先日天方先生の猫ちゃんが病院に来ました!
そして猫大好きなきらりちゃん(^^)
もずくちゃんと遊びたくてたまらないきらりちゃんはもずくちゃんが爪切りをしてる間も側でウロウロ(。-∀-)
それを迷惑そうな顔でみるもずくちゃん(笑) - 横顔美人
-
うちのジジさん(*^^*)
横顔美人です(。-∀-)親ばかですが(笑)
お尻叩いてほしかったみたいで膝の上でスタンバイして一点を見つめていました( ・∇・)
…どこみてるのかな? - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きなスポーツは?」です(´ω`)
好きなスポーツ…スポーツ…うぅーん…
私は基本的に運動音痴なのでスポーツは苦手なのですがあえてあげるならバドミントンとバスケです!
両方とも中学校や高校時代に授業でやっていたのですが唯一楽しめた体育の授業でした(*^^*)
今やると確実に息切れします(・・;) - 名前が変わりました!
-
私事ですが結婚をしましたので9月から吉田彩→江口彩に名前が変わりました(^^)
吉田でなれているかたもいらっしゃると思いますので吉田で呼んでいただいても大丈夫です(*^^*)
江口の方がまだまだなれていないのですぐに反応できないかもしれません(^^;これからも皆様に覚えていただけるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします(о´∀`о)
- 進撃の巨人
-
先日大分で開催されている進撃の巨人展に行って来ました!
人がものすごく多かったです…
でもすごく楽しかったです(*^^*)
女子トイレも進撃の巨人にでてくる「ミカサ」という女の子になってて思わず写メを撮りました!原画や巨人をみれて満足でしたっ♪
360度シアターもまた実際に立体起動装置を使っているかの迫力でしたっ!
そして三半規管の弱い私はよいました…(T_T) - 鞄の中がお気に入り
-
ポコは小さい頃に鞄の中にいれてよく移動していたのでいまだに鞄を出すとはいってきます(*^^*)
先日も鞄を出していたらいつの間にか入ってました(*/ω\*)
そしてじっーーーとこちらを見つめて「どっかいかないの?」と訴えているようでしたのでとりあえず家の中を一緒にウロウロ…そして床に置くと満足したのかノソノソ出て行きました(о´∀`о)
可愛いなぁー
でもポコにはその鞄は小さいのでは…(笑) - お泊まり
-
お盆もあっという間に過ぎましたねー!みなさんはいかがお過ごしでしたか??
私は初盆だったので慌ただしくお盆が過ぎました(>_<)夜には親族も集まるので小さい子を盆踊りに連れて行ったりお絵かきしたりしていましたが小さい子はパワフルですね!でも子供は可愛いですねー(*/ω\*)うちのわんこ達もお盆の間はお疲れみたいでした(^^;キノはおもちゃで遊んでたのですが疲れていたみたいでそのまま爆睡でした(´ω`)
積みか去った座布団にわざわざ座るリンくんとミヤちゃん…
- 仲良し
-
うちの猫のジジは自分を犬と勘違いしているのか犬達と仲良く生活してます(^^)
寒い冬には犬に寄り添います⭐
何故かジジの前を通った犬のポコに対して時々猫パンチをしていじめます…
ジジも犬をみているようでターゲットはいつもポコです…(T_T)
でも仲が悪いわけではなく気が付いたら側にいたりもします(*^^*)この前はポコとリズの側にそっといました( ・∇・)こんな風景みたら癒されます(*/ω\*)
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「地元自慢!」ですが私は田川産まれの田川育ち田川から出て暮らしたことがありません!
田川でも田川郡の方になります(*^^*)
田んぼが沢山あり田舎です⭐
田川の自慢…やはり炭鉱の山本作兵衛さんでしょうか!
私は小さい頃から炭鉱の話は聞いてましたし実際に田川には炭鉱後で掘り進んだ穴が今もそのまま眠っています(>_<)私の住んでいるところもそうでしたし、ぼたやまもありました!あとは…最近やたらとコンビニが沢山たっています( ; ゜Д゜)セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、デイリー…なんでこんなに沢山できてるのだろうか不思議です…そんなに需要があるのかな?と思います。 - キノちゃんリンくんお誕生日
-
8/1はキノとリンのお誕生日でした(^^)
4歳になりましたー!
リズが5匹のシーズー達を産んで頑張って育ててくれたおかげで今のキノとリンがあります⭐
そんなキノとリンもよく食べ、よく寝て、よく遊んで、時々悪さをして元気に健康に4歳を迎えることができました(о´∀`о)これからも元気で健康で長生きしてもらいたいです!キノ夢中になりすぎて顔がクリームだらけ(笑)
リズお母さんは目が怖かったですΣ(-∀-;)
もちろんポコとミヤも一緒にケーキを食べました(*^^*)みんなで分けて美味しそうに食べてくれましたー!(もちろんわんちゃん用ケーキですよ)
キノとリンの兄弟を飼っている長谷川キラリちゃんもお誕生日おめでとーー!!! - 後ろ姿
-
この後ろ姿がたまらなく可愛いのです(*/ω\*)
-
先日たこ焼きパーティーを開催しました(´ω`)
タコだけではなくいろんな具をいれてつくりました!
キムチ、チーズ、モチ、ウインナー、明太子などなど(^^)
そしてロシアンルーレット的な感じでロシアンたこ焼きをしました!
具は…チョコレートクリームです!
私は食べてないのですがかなりのまずさだったそうです(笑) - ひんやりマット
-
暑い日が続きますねー!
我が家の犬達も暑さには弱いのでクーラーを常にいれて涼しくしています(^^)
わんちゃん用のひんやりマットも出しています!
この場所がお気に入りなのはリズです(*^^*)1番涼しい場所を確保しています⭐でもひんやりマットを掘ってガシガシするのでマットが傷だらけ…
これからの時期は皆さんも熱中症に気を付けてください(>_<) - メロンシーズー
-
昨日の夜妹がメロンアイスを食べていたらキノがなに食べてるのー?ってよってきたので頭の上にメロンの蓋をのせてみました(о´∀`о)
絶妙なバランス感覚をみせメロンシーズーが誕生しました!
か、かわいい…(*/ω\*)あっ!リズが奥でみてる!Σ(-∀-;)
- 山笠
-
先日博多駅に行くよう用事があり行くとたまたま山笠がありました(*^^*)
今回はサザエさんでした!
なんかいつも見ているので親近感がわきました(*/ω\*) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「夏と言えば?」です!
夏といえば…
夏といえばやっぱり花火大会ですかね(*^^*)
花火も好きですが1番の楽しみは出店です!焼きそば、はしまき、焼き鳥、かき氷…いろんなものが食べれて楽しいです( ^∀^)
今年も花火大会&食べ歩きに行こうかなと思ってます! - サマーカット
-
最近蒸し暑い日が続きますね(・・;)
うちのわんちゃん達の犬種は暑さに弱いほうなのでハァハァいってます(>_<)エアコンつけっぱなしにする時期になりましたねー!でもその前に伸びきった毛をサマーカットにしました(・∀・)リズちゃんキノちゃん
この2匹は親子で1番上のリズがお母さん、下のキノが子供です☆
今ではリズよりキノの方が大きくなりました(๑º△º๑) - オニュー
-
ジジさん新しい首輪装着しました(´ω`)
さっそく家に帰って装着っ!
やっぱり可愛い(*´ `*)
黒猫だから明るい色がはえますー☆チラッ☆
ポコもチラッとカメラ目線です( ´﹀` )
- 隙間が好きっ
-
うちにやってくる野良猫の「マオくん」マオマオなくのでマオです( ´▽`)
よく我が家でお昼寝してるしてるのですが最近のお気に入りはここみたいです!
絶妙な隙間っ!!
すっぽり入ってます(・∀・) - ヒモの魅力
-
我が家に遊びにくる野良猫の通称チビくん(´ω`)
この前縁側でダンボールをまとめて紐でクルクルまいていたときに興味ありげにやってきました(・∀・)
そこでちょっと遊ぼうと思い手に持ってた紐をチラチラユラユラするとくいついてきました!
遊んでる姿が可愛かったです(〃•ω•〃)
でも紐や糸など猫ちゃん遊ぶのが意外と好きで気付かないうちに誤飲しちゃうことがあるので皆様お気を付けてください_(._.)_ - 初海外
-
3月の話に遡りますが初海外旅行でハワイに行ってまいりました(*˙︶˙*)☆*°
飛行機に乗っている時間が長くて辛かったですがハワイについたら空港の人が「アロハー!」って言ってくれましてハワイだっっ!!って実感しました(*´ `*)
そして暑かったです!
ホテルからは海が見えるオーシャンビューで最高の景色でした(*^^*) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「得意料理は?」です(・∀・)
私は基本的に料理自体が得意ではないのですが数少ないレパートリーの中では「コロッケ」です☆
おばぁちゃん、お母さんと受け継がれてるコロッケで私が大好きな料理です!
スーパーとかのコロッケは少し甘みがあるのですがうちのは甘くありません(´ω`)
そんな我が家のコロッケが好きでよくお母さんに「ご飯何がいい?」と聞かれると高確率で「コロッケ!」と答える私に「コロッケ手間もかかるから自分で覚えて作りなさい」と言われ作り出したのがきっかけだった気がします(笑) - 鹿児島旅行3
-
長々と続いてます鹿児島旅行続編です(・∀・)
動物園に行ってきましたー!
めっちゃ広くて動物たくさんいて楽しかったです!
ホワイトタイガーとかめっちゃ可愛かったです(〃•ω•〃)
ライオンも暑くてゴロゴロ(笑)カワウソも可愛かったです!!!!
楽しい鹿児島旅行になりましたっ(*^^*)
- 鹿児島旅行2
-
鹿児島旅行2日目は鹿児島と言えば「白熊!」ということで白熊かき氷食べに行きました(・∀・)
みんなバラバラの注文!美味しかったー(灬ºωº灬)
- 鹿児島旅行
-
少し前に鹿児島旅行に行ってきました(^ω^)
1日目は夕方についた為ホテルにチェックインしてそのままご飯食べにいきました!
天方先生オススメのお店でおいしいお肉いただきました(*´ `*)
蒸し豚であっさりしてて野菜も沢山とれてお腹パンパンになりましたー! - バーべキュー
-
今年のGWはバーべキューをしました(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
みんなで集まってワイワイしました☆
私は毎回おにぎり担当です!
黙々とおにぎりを作ります(・∀・)
そしてお肉を黙々と食べます!!
おいしかったぁー(灬ºωº灬)
ワンコ達も一緒でした(*’ω’*) - リズちゃんお誕生日おめでとう
-
うちのリズちゃん9歳になりました( ´﹀` )
人間も動物も年をとるのは早いなぁー…
リズは娘のキノの相手をしながら毎日元気に過ごしてるのでこれからも変わらずよく食べてよく遊ぶリズでいてほしいです(*´ `*) - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「1週間連休があったらしたいこと」です( ´ ▽ ` )
1週間の連休があったら…温泉旅行に行きたいですねっ!
温泉入ってまったりしておいしいもの食べたいです(灬ºωº灬)
ペットと行けるところだと最高ですねっヾ(≧∪≦*)ノ〃 - 見てるだけですけど何か?
-
見てるだけですけど何かにゃ?と言わんばかりに熱烈な視線をおくられました(・・ 😉
ジジ…君は可愛いよ(笑) - ハッピーターン
-
この前ハッピーターンを食べているとハートのハッピーターンが入ってました(*´∀`人)
しかも2つもっ!
何かいいことあるかなぁー?(*´ `*) - 断髪
-
今日2年ぶりくらいに髪の毛を切りました!
腰くらいまであるロングだったのですがバッサリいきました(´∀`)
美容師さんもこんだけバッサリ切る人なかなかおらんから久しぶりにこんなにカットするー!って言ってました(〃•ω•〃)
髪の毛軽いー! シャンプードライ楽そうー!ってくらいになりました☆写真は断髪した髪です(ºωº) - チョコパイ
-
先日妹とチョコパイを作ってみました(*´ω`*)
パイ生地は市販のものを購入して伸ばして切ってチョコ挟んで卵黄塗って焼いてーって意外に楽しかったです(o^^o)
出来上がりも美味しくできましたー! - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「春といえば?」です☆
春といえばお花見!さくら!出店!が好きなんですが現実は花粉症の季節ですね(´;ω;`)
私は花粉症持ちなのでこの時期はお薬が欠かせません(>_<)なので桜が咲いててポカポカして気持ちいいなぁーと思う反面今日は花粉が絶好調にとんでるんだろうなぁと思っちゃいます(´°‐°`)天気予報も花粉情報が気になっちゃいます(._.`)では花粉症があっても春は桜も見れるし、お花見もできるし、自分が生まれた季節でもあるので好きです(*´ `*) - お誕生日
-
少し過ぎてしまったお話ですが15日が誕生日だった私に分院メンバーがお誕生日を祝ってくれました(*^^*)
サプライズで天方先生が私を部屋まで誘導する担当だったらしいのですが挙動が怪しかったです(笑)
そしてケーキとプレゼントをいただきました(灬ºωº灬)
ありがとうございました!! - 取り合い
-
おもちゃを新しく買ってきました(*^^*)
するとやはりみんな新しいおもちゃがいいようで取り合いになりました(・ω・)
今回はキノVS燐くんひっぱりあいっこです!そして今回の勝者は燐くんでした( ´﹀` )
- ポコさん
-
少し前の話にはなりますが3月2日はポコの11歳のお誕生日でした(灬ºωº灬)
おめでとー!ポコ!!
うちの中で1番年上のポコは我が家の初めての室内犬でした☆
年をとって前より遊ぶ時間より寝る時間のほうが増えました。
でも食べ物の時は飛び起きます(笑)
これからも長生きしてね(*´ `*) - 今月のテーマ
-
今月のテーマの「今乗っている車を何故選んだか?」ですが私は今スズキさんのパレットSWという軽自動車に乗ってます(^ω^)
選んだ理由は最初はラパンにしようかと思っていたのですが思っていたより車体?というか運転席などの座席が低く乗り降りしづらいかなぁ・・・私が腰痛持ちで乗り降りする時に腰がいたくなりやすそう・・・などと考えもう1台父にすすめられて試乗したのがパレットでした。
座席も高く天井の空間も広く後部座席も広い!軽自動車でも結構広く思えたので即決しました(*¨*)
ラパンも可愛かったんですけどねー(・・;)
今では大事な愛車です(´>∀<`)ゝ)) - 睡魔に負けません・・・
-
燐くんです(^ω^)
燐と書いて「りん」と読みます☆
燐くんは毎朝睡魔との戦いを繰り返してます!
それは・・・誰か人間が朝ごはんを食べていると少しでも何かもらえないだろうかと期待をしながら待っているからです(・・;)
「ねむい・・・でも寝たらもらえない・・・でもねむい・・・」みたいな感じに見えます(笑)
毎朝イスに上がってきては目をつむりながらもおすわりの姿勢は崩さない燐くんでした(*’ω’*) - キラちゃんVSにゃんこ
-
この前天方先生の猫さんが病院にやってきましたฅ^._.^ฅ
そこで看護師の長谷川さんの飼っているキラリちゃん登場っ!
猫さんが大好きなんです(●´∀人∀`●)
なのでどうにかして猫さんの元へ行こうと試行錯誤(笑)
でもコロコロ動くイスなので自分で飛び乗っても遠ざかるばかり・・・
そんなこんなで猫さんに触れることはできずなキラリちゃんでした( ̄▽ ̄;)ドンマイっ! - お皿
-
今ローソンで実施しているミッフィーのお皿をゲットしましたっ!!
私だけではお弁当やパンなどについているシールを集めるのは不可能だったのですが職場のみんなや家族などにお手伝いいただき無事にゲットできましたぁー( *´ω`* )
しかも個数限定の分をもらえました☆
お手伝いしてくれた皆様ありがとうございました!!!可愛いです(*¨*) - ジジ
-
先日ワクチン接種の為病院に強制的に連れて来られたジジさん(^^;)
ジジは病院が大っ嫌いです…
だから病院に連れていく私のことも嫌いなようです(・・;)
気まぐれで甘えてくることもありますが(笑)
病院に来た時にはいつもご飯も水にも口をつけずトイレも我慢してひたすらじっと固まってます(・ω・`) - ニャー
-
最近また寒くなってきましたね(>_<。)雪も降ったりして...インフルエンザも流行っているみたいなので皆様も体調には気を付けてください!うちの外猫さんは寒くても元気がいいようで「なでてーー!!」と言わんばかりにかけよってきます(笑)可愛くて寒空の下気が済むまでナデナデしてあげてます( ´﹀` )
- 今月のテーマ
-
今月のテーマ「好きな鍋の種類」ですが鍋は基本的に好きなのでキムチ鍋と悩みましたが我が家の「ホルモン鍋」が1番好きかもです(*¨*)
もつ鍋とは違い濃くて鍋のしめにホルモン飯するとそれがまた美味しいのですっ!
あぁ…食べたくなってきた… - キャラクターケーキ
-
みなさんこのキャラクターご存知ですか?
私と同年代の方は懐かしいって言う方もいるかもしれません(*^^*)
でもそこまで有名でもないかもしれませんが…
キャラクターケーキを作ってもらいお誕生会をしました☆
そうすると誕生日の主役が好きなキャラクターだったので可愛すぎて食べれない…と言って別のお皿に上の顔のプレートだけうつしてました(笑)あっ!このキャラクターの名前は「ぼのぼの」です( ´▽`)
本当は青いのですが青いとなんか着色料がたっぷりな気がしてチョコケーキの上にホワイトチョコのプレートにしてもらいました♪ - 抱っこ
-
うちのジジさんは甘えたいときに甘えてきます(・∀・)
イスに座っているとイスの肘おきのところに手をかけて「抱っこー」と訴えてきます。
そして「おいで」と言うとジャンプして抱っこされます☆
しかし、私は動物病院に連れていく怖い人とインプットされているため私にこの行為をしてくることは珍しいことです(・ω・) - 脱げた…
-
ポコは冬の時期は寒がるので服を着てます(^ω^)
私の布団に入って一緒に寝るのですが起きたら何故か服が脱げていることが多いのです…
この日も途中まで脱げた状態でした(笑)
何故寝てる間にこんなことになるのか…寝相が悪いのでしょうか?
高確率で服だけが布団の中に残ってます(・ω・)抜け殻のようです(笑)
この日は前足をいれるところに後ろ足がはいってました(○´∀`о。゚ - 紅いも
-
この前コンビニで見つけて思わず買っちゃいました(*¨*)
紅いもが好きなので即買いでした!!!
そして飲んだら美味しかったです(灬ºωº灬)モチモチしてるのも入っててタピオカみたいな感じでした☆
またリピートして買うこと決定です!!!! - 今月のテーマ
-
今月のテーマ「今年中にやりたいこと」ですが…
何かなぁ…と考えましたが趣味を見つけたり、旅行に行ったりしたいです(*´▽`*)
去年とはまた違った年にしたいですねー☆☆皆様今年もよろしくお願いします( ´﹀` )
- よいお年を
-
1年はあっという間ですねー!
今年ももう終わってしまいますね!!本当に最近は1年が早く感じてしまいます(^^;
皆様もよいお年をお過ごしください☆
来年もよろしくお願い致します(^人^) - きらちゃん、るくちゃん
-
少し前に看護師の長谷川さんのところのキラリとルクが我が家にお泊りにきました(^-^)
キラリは我が家で飼っているリズが生んだ子供で我が家のキノと姉妹です☆
なので、キラリに関しては里帰りです( ´﹀` )姉妹で遊んだり、おもちゃで遊んだりしてますー(*´▽`*)
ルクは前にも何度かお泊りにきたこともあり2匹ともおりこうさんにお泊りができます☆ -
みなさんこの寒い日々をいかがお過ごしでしょうか?
最近では雪が降るのをよく見かけるようになってきました(^^;
さむくて嫌だなぁーって思う反面積もると雪だるまを作りたい衝動にかられ作ってしまいます(*’ω’*)
今年は積もるかな… - ストーブラブ
-
寒いですねー
雪もチラチラ降り出してきましたね(._.`)
そんな寒い日が続くと猫のジジは常にストーブの前をキープしております☆ - イルミネーション
-
クリスマスが近づいてるということで最近街中でイルミネーションをみることが増えました(^ω^)
先日、道の駅のイルミネーションを見に行きました☆
綺麗でした(*’ω’*)!
この時期はご自宅でイルミネーションをされてる方もいらっしゃるので毎年どんな風に変化してるのかも楽しみです♪ - 屋台で好きな出店
-
今月のテーマ「屋台で好きな出店」ですが悩みますねー(´・д・`)
焼きそば…とうもろこし…じゃがバター…悩みますがやっぱり絶対に買うのは「はしまき」ですっ!
最近ははしまきもバラエティー豊かでチーズやら玉子やらいろいろありますよね☆
基本的に出店大好きです(´艸`) - 花粉症
-
最近花粉がとんでるようで朝起きたら鼻がグシュグシュしてます(つд・)
お薬は飲んでるのですがこの時期花粉症もちの方には辛い時期ですねー。
私は仕事しながら最近クシャミもよくしてます…
花粉症もちの方々!共にこの時期を乗り切りましょう!(`・ω・´) - 今回のテーマ
-
今月のテーマ「新生活の準備で苦労したor大変だった話」ですが私は専門学生時代ですかね(´д`)
毎朝1時間30分くらい立ちっぱなしで満員電車に揺られながら通ってました(*_*)
帰りは電車がくる30分くらい前から並ぶのですが電車に乗り込み皆さんすごい勢いで席につくのでオロオロしてる間に座れず…なんてこともありました。そんな時は足と腰が痛くなってました(´;ω;`)
話は変わるのですがうちのポコが10歳になりました☆
早いもので大きな病気もなく10歳…これからも元気でワガママなポコでいてほしいです(o^^o) - :;(∩´﹏`∩);:
-
こんにちわ(*´`)
つい最近風邪をひいてしまいました…流行ってるみたいなのでみなさんも風邪には気を付けてください☆
添田のおばぁちゃんの家に来てるのですが寒いです(笑)
同じ筑豊でも少し気温が違いますね((((;゚Д゚))))
寒くてもおばぁちゃんの家のシーズーのりんくんは元気です(*´▽`*)可愛いんですっ♡ - ジジ
-
ジジちゃんの最近のお気に入り場所はバケツです(*´ェ`*)
-
今月のテーマ「好きなチョコの銘柄」ですが私はうまい棒のチョコスティックですね(*^^*)♪
サクサク食べてしまいます! - シーズー
- 2014年1月
-
初めまして。1月に入社した吉田彩と申します☆
宜しくお願いします(*´∀`*)
今回のテーマ・・・今年の抱負ということですが私の今年の抱負はお仕事を頑張る!プライベートも充実させる!です(●`・ω・´●)
あとここでうちの可愛い家族紹介もさせていただきます♪
シーズー(右から順番に)→キノ、リズ、ポコ MIX犬→ミヤ 黒猫→ジジです(♡´∀`♡)
私を癒してくれる大事な家族です☆
- 2014年1月
-
初めまして吉田 彩(よしだ あや)です。