田川分院スタッフ紹介
田川のASAP動物病院で働くスタッフをご紹介。
今日のあの人は・・・?
直方本院スタッフのコメントはこちら
12月のテーマは、「印象に残っているクリスマスプレゼントは?」です。
1月のテーマは、「今年の抱負は?」です。
※「最近の私」をクリックすると内容が確認できます

- 動物看護師:山中 麻裕(やまなか まゆ)
- 出身校:倉敷芸術科学大学 動物看護師統一認定機構「認定動物看護師」資格取得
- 最近の私 2020年10月31日 16:40更新
-
大学では4年生で初めてちゃんと文化祭に参加したんですけど、ゼミのみんなでお揃いの服買って食材買い出し行っていっぱい作って食べて文化祭はもちろんですが当日までの準備がとっても楽しかった気がします☺️
当日は肉巻きおにぎりを出店してバタバタで2日間終わっていった記憶しかありません💦笑
カナブーンのライブ見れて、フィナーレにはみんなでらんたんや打ち上げ花火見て…1年前とは思えないくらいなつかしいです😭

- 動物看護師:吉原 和代(よしはら かずよ;旧姓古田)
- 出身校:佐賀大学 動物看護師統一認定機構「認定動物看護師」資格取得、公益社団法人日本動物病院福祉協会(JAHA)認定動物看護士1級資格取得 JAHAパピーケアスタッフ養成講座 ベーシックコース、実践コース 修了一般社団法人日本動物看護職協会 中四国・九州地区理事
- 最近の私 2021年01月05日 12:21更新
-
「今年の抱負は?」ですが、昨年、動物看護師の国家資格化が決定しました。
無事に第1回の国家資格が受験できるように講習会、予備試験受験のために
勉強する!!です。
愛玩動物看護師資格取得の為、がんばるぞ( `ー´)ノ
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
お正月からゆるみっぱなしのうちのくくるすです↓
あおむけ抱っこで、きもちよさそうに眠ってくれます(*´Д`)
かわええ(*´ω`*)

- 田川分院勤務:トラ
- 出身校:秘密
-
最近の私
2021年01月25日 14:51更新
-
みんな!!!あけましておめでとうだぞ!!
この前雪が降ったな~⛄
積もったからみんなで遊んだぞ☆
寒かったけど雪の中で遊ぶのは楽しかったな~(*‘∀‘)
久しぶりに走り回ったぜ!!
スタッフが作った雪ワンコ!
かわいいだろ~!!

- トリマー:河津 麻美(かわづ あさみ)
- 出身校:福岡ECO動物海洋専門学校
-
最近の私
2021年01月25日 13:26更新
-
だいぶ遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今月のテーマ「今年の抱負」ですが、
今年は昨年よりももっと深く物事を考えられるようにしたいです。
それに、やっと厄年も終わるので生活がもっと落ち着けば良いなと思います(笑)
皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。

- 獣医師:田中惇暉(たなか としき)
- 出身校:山口大学
- 最近の私 2020年12月07日 21:06更新
-
お久しぶりです!
いつもお久しぶりしてしまいます田中です。11月のテーマも更新してなかったのですが12月前半なんでセーフですよね?笑
防寒ですか。僕めちゃくちゃ寒がりなんですよね。
常に寒いんです。暖房つけても、厚着しても寒いです。
どうしたらいいですかね 笑12月のテーマはクリスマスプレゼントですねー!
小さい頃靴下準備してましたねー。
で、夜中鈴の音とか聞こえないか粘るんですよね、でも、気づいたら寝てて、朝になってるんですよね。
ああいうの良いですよね………ああ、いつから大人になったんだろう 笑今年はうちの子たちにプレゼントたくさん用意しなきゃ。たくさんいるので 笑
あ、うちの子特集がとまってました。
第何段?なんだろう、
うさぎのころねちゃんです!
抱っこが好きな白黒うさちゃんです!女の子です!
飼い主に抱っこされてテレビを見るのが好きです!
可愛いでしょ?笑

- トリマー:大塚 千津子(おおつか ちづこ)
- 出身校:専門学校 九州スクールオブビジネス
- 最近の私 2021年01月14日 13:35更新
-
今月のテーマ「今年の抱負は?」
【断捨離】
今年は部屋をすっきりさせてシンプルな部屋にしたいです。
そのためには断捨離が必要です…要らないもの多いと思うので、思いっきり断捨離していきたいですね。

- 事務・清掃:大中祐二(おおなかゆうじ)
- 最近の私 2020年12月29日 12:42更新
-
毎日、時事ネタのためにもスマホアプリの
スマートニュースを欠かさずみているのですが
その中で
ニュースとは別に
この漢字読めますか?という記事があり
これがなかなかに勉強になります
o(^-^)
こういったやつです
一瞬「まばゆく」と読んでしまいそうですが
まばゆくは「眩く」で
これは「めくるめく」と読むそうです
目の一字が加わるだけで
読み方全然ちがうやないかーい
日本語そりゃ難しいですよ(笑)
ほかにも、こうやって読むんや!って
新しい発見
プチ雑学ですわヽ(^。^)丿
その流れで
今年の漢字一字を決めるとすると
世間では「密」だったみたいですが
自分は「配」かなと
(心配、気配り、ネット配信)
いつもとは違った日常って感じです
このコロナ禍
誰かを心配したり、いつも以上に気を配ったり、YouTubeで配信してみたり音楽の配信ライブを見たり
生活することも楽しむことも
いろいろと考えさせられる年でしたね
2021年はどうなるでしょうか
明るくいきたいものですヽ(^0^)ノ
よいお年をお迎えくださいm(__)m

- 動物看護師:西村 恵梨香(にしむら えりか)
- 動物看護師統一認定機構「認定動物看護師」資格取得
- 最近の私 2020年12月15日 15:39更新
-
今年のお盆明けに我が家に『かしわ』が仲間入りしました☆
ささみを飼い始め子供達がお世話をしてくれていたのですが…ケンカが始まりまして…僕が全部掃除する!僕がこれ洗う!僕がご飯あげる!と(^^;)親としては嬉しいケンカですが…(^-^)
それで、かしわ☆が我が家に来る事になりました♪
お家で産まれてしまってもらって下さい!と言われていた方から頂きました☆
キンクマとノーマルゴールデンハムスターちゃんの子供です(^_^)
これで、子供達のケンカがおさまる予定が僕がかしわとささみの水替えする!今日は僕がささみにご飯あげる!と結局ケンカしながらちゃんとお世話をしてくれてます(笑)(^o^;

- 動物看護師:江口 彩(えぐち あや;旧姓吉田)
- 出身校:専門学校 福岡ビジョナリーアーツ 動物看護師統一認定機構「認定動物看護師」資格取得
-
最近の私
2021年01月22日 15:45更新
-
最近、やっとよちよち歩きし出した双子くん達(*‘∀‘)
そして2人で同じような行動をしたり同じ物を欲しがって喧嘩したり同時に甘えてきたり・・・と毎日少しずつ成長を見せてくれています☆
先日もお兄ちゃんが見ている恐竜のテレビに反応して一生懸命テレビの真ん前で見ていました(;^ω^)
そんな後ろ姿が可愛くてついついいつも写真を撮ってしまいます(笑)
いつも絵本を土台にしています(笑)

- 院長:山口潤 (創設者)
- 出身校:山口大学
平成7年12月当院開業
院長の小部屋はこちら
- 最近の私 2016年02月09日 09:17更新
-
開催まで2週間を切りました!チケット販売中です!一つでも無駄にしない猫ちゃんの命のために、みなさんの力をお貸しください!この楽しいイベントへのご参加、親しい方へのお誘い、SNSの拡散など、少しだけお手伝いくださいませ。

- 動物看護師:長谷川 夕加里(はせがわ ゆかり)
- 出身校:専門学校 福岡ビジョナリーアーツ 動物看護師統一認定機構「認定動物看護師」資格取得 日本小動物歯科研究会認定動物看護師
-
最近の私
2021年01月22日 16:48更新
-
皆さま、あけましておめでとうございます🎍
今月のテーマ「今年の抱負は?」です!
今年の抱負は、健康第一!
体調を崩さないように気を付けたいと思います(*^-^*)