[獣医師]吉村公仁子

今月のテーマ

こんにちは

最近肌寒くなってきましたね(^^;

ますます引きこもりになりそうです。。

さて今月のテーマは”増税前に買ったものは?”ですが、

うーん、特に増税だからといって買ったものはないです!

今回欲しかったものも特になかったので…

まぁ、我が家の家電は10年近くになるので、そろそろ寿命が近づいてきたという心配なところが…笑

もしこれから近いうちに壊れたら、悲しいのでもうちょっと頑張ってもらいたいです笑

家電って壊れるときは色々と一気に壊れるって言いますよねぇ…やだなぁ(^^;

それでは今月も頑張っていきましょうね!

  • いいね(20)

今月のテーマ

こんにちは(*´ω`*)

梅雨に入って、天パの私には憂鬱な時期です(^^;

さて、今月のテーマというより、まずは先月のテーマ”雨の日の過ごし方”ですが

雨の日はもちろん家に引きこもります(笑)

外に出ると濡れるし、髪がもじゃもじゃになるし…(^^;

最近は家で昔の大河を見るのにハマっていて、今は平清盛のDVDを借りたので見ています(∩´∀`)∩

そして今月のテーマ”花火大会の思い出”ですが、

うーん…思い出…(笑)

しいていうなら鹿児島にいた時に六月灯というお祭りによく行っていました(*´ω`*)

六月灯の花火はそんなにすごくないので、どちらかというと浴衣を来て出店の食べ物を食べまくるということの方がメインでした(^^;

もう数年浴衣着ていないので、久しぶりに着たいなぁ(*´ω`*)

…予定はないんですけどね(笑

今回の愛猫はこちら!

ちょっとかまってあげなかったら不貞腐れて寝てたときの画像です笑

黒くて長い棒が落ちている…笑

それでは今月も頑張りましょうね!

  • いいね(13)

今月のテーマ

こんにちは!

あっという間に6月になってました…(๑°⌓°๑)

遅くなってしまったのですが、5月のテーマ”令和になって新しく始めたいことは?”について

うーん…令和になったからで特別始めたいことは思い浮かばないんですけど、夏にむけて痩せたいなぁとは思ってます(^^;

なかなか不規則な生活で、遅い時間にご飯を食べたりしちゃうのでぶくぶく太っていってる日々…

若い時みたいに少しご飯抜いたら痩せるということもできなくなったので(完全に代謝が落ちてますね…苦笑)

地道に食生活を見直して少しは運動しないとですね(^^;

…運動かぁ…(›´ω`‹ )

運動もハマったらとことんやりたくなるとは思うんですけど、やり始めるまでの腰が重い…笑

うちの愛猫さんもあまり運動しないタイプなので、休日は2人でべったりのんびりの日々です笑

…これいつまでも痩せれないやつかな…笑

  • いいね(12)

今月のテーマ

2月はあっという間に過ぎ去ってました…(^^;

2月は恵方巻きの具材は?というテーマでしたが…

恵方巻きは海鮮派です!(∩´∀`)∩

今年も海鮮の恵方巻きを買って食べました(*´ω`*)

自分で作ると海鮮の種類少なくなっちゃうので、買った方が海鮮たくさん食べれますよね!笑

そして3月のテーマ”この春したいことは?”ですが、

この春に限定したことじゃないんですけど、いつか四国をぐるっと旅行してみたいですね(∩´∀`)∩

もっと欲を言うなら海外に…笑

でも四国もなかなか時間がないと気軽に行ける所ではないので、ゆっくり巡ってみたいですねぇ♪

朝から本場のうどんが食べたいです笑

今年の春は花粉が酷いですね…(›´ω`‹ )

目も腫れて、肌もあれて、鼻水が暴走して本当に辛いです…(^^;

みなさんは花粉症大丈夫ですか?

さて最近というより少し前の寒いときの愛猫さんです!

この服わんちゃん用なんですけどね笑

それでは今月も頑張りましょうね!

  • いいね(25)

今月のテーマ

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

.

今月のテーマは”今年の抱負”ということですが…

仕事の方ではスキルアップですね!

もっと勉強したい分野があるので、頑張っていこうと思います(`・ω・´)ゞ

私生活の方では、これ去年も言った気がするんですけど…もっとちゃんと外に出ることですかね(^^;

休みの日も基本引きこもりがちなので、今年こそは外に出ようと思います!笑

1年があっという間に感じるので、有効的に時間を使っていこうと思います( *˙ω˙*)و

毎回恒例の我が家の愛猫さんなんですけど、先日ふと音がして見てみたら

まさかの冷蔵庫の上に飛び乗ってました笑

結構高さのある冷蔵庫なので、どうやって登ったのか…ジャンプ力凄いなぁと感動して写真におさめました(*´∀`)

そんなうちの愛猫さんは今日ものんびりぬくぬくと過ごしているので、これを維持できるよう飼い主としては務めるばかりです笑

それでは今月も頑張っていきましょうね!

  • いいね(17)

我が子自慢

今月のテーマを載せたばかりですが、つい最近可愛い写真が撮れたので、自慢させて下さい笑

うちの愛猫は実は我が家に来てから1度もシャンプーしたことありません💦

わんちゃんがいる家庭は”え!!臭そうと思われるかもしれませんね(^^;”

しかし猫の独特な舌の構造のおかげか、猫は自分で毛繕いをして臭くないんですよ!

(というかうちの猫は水が嫌いなので気軽にシャンプーできません💦)

もちろん皮膚の状態によっては臭いが出ることもあるので、あくまで健康な猫ちゃんがということですが…。

我が家の愛猫はトリマーさんお墨付きの毛艶の良さなので、これからもこれを維持できるよう飼い主として務めるばかりです笑

黒猫は写真映えしませんが、毛艶の良さが際立ちますね♡←親バカ

いつもこのブログを投稿していて、我が子自慢ばかりになっているのでここは獣医らしく少しは皆様のお役に立てる情報も発信出来ればと思っています。

そこで第1弾!

私も大学に入って、勉強して、実際に自分が猫を飼うまで意識したことはありませんでしたが、観葉植物について注意事項をお教えしたいと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)

最近はネットでもよくあがっているかもしれませんが、猫ちゃんにユリ科の植物は優しくありません。

獣医学的に言うと、ユリ科の植物は腎不全や中毒を引き起こすこともあります。

そして私たちが意識していないだけで、意外と身近にユリ科の植物が溢れているんですよ!

うちの猫も実家に帰ったときに飾ってあった花をむしゃむしゃしていることあって、急いで調べたらユリ科の植物だった…という経験があります。

食べてほしくないのに、ユリ科植物に何か魅力があるんでしょうか…

なので猫ちゃんを飼われている飼い主様にはぜひお家に飾っている植物にも少し注意して頂けたらと思います。

こう書いてしまうと少し口にしただけで死にいたるのか!と心配される方もいるかもしれないので、あくまで参考までに。

ユリ科植物は基本的にはどの植物も口にはしない方がいいです。

しかしちょっと噛んでいたからすぐ命にかかわるというものばかりではありません。

なので、あくまでそういう場面に遭遇された場合はどういう品種なのか、植物のどこを食べてしまったのか、どのくらい食べてしまったのか、いつそれを食べてしまったのかを把握して頂けたらと思います。

それをふまえた上でご相談頂けると、こちらの準備や対応がかわってきますので。

あまり詳しく書くと長くなってしまいますので、今回はこの辺で!

また詳しくはご相談頂けたらと思います。

次回からも時々皆様にお役に立てる情報を発信していけたらと思います。

実家には犬もいるので、わんちゃんの情報もあげれたらな(*ˊૢᵕˋૢ*)

  • いいね(17)

今月のテーマ

こんにちは!

もう寒くて寒くて…お布団から離れられない日々が続いていますね(›´ω`‹ )

風邪をひかないように気をつけないとです💦

今月のテーマは”年末年始に恒例の行事は?”とのことで、

これまでは家族でこたつに入ってみんなでお酒を飲みながら、紅白見たり格付けを見たりしていました(*´ω`*)

うちの家族は基本的に引きこもりタイプばっかりなので、親戚に挨拶に行く以外は全く出かけず、こたつでゴロゴロの三賀日です(笑)(^^;

今年は年末年始と仕事なので、家で愛猫とぬくぬくできたらなと思います(*´ω`*)

寒くなるとますますべったりな愛猫が天然の湯たんぽちゃんです(*ˊૢᵕˋૢ*)

それでは今月も頑張りましょうね!

  • いいね(8)

今月のテーマ

こんばんは(*´ω`*)

最近だいぶ冬を感じるくらい寒いですね…:(´◦ω◦`):

朝夜寒い…お布団から出たくない…

さて、今月のテーマが”この冬やりたいことは?”らしいです!

パッと思い浮かんだのが冬眠だったのですが、、、笑(^^;

ちゃんとアクティブなことでいくと、スキーとかスノボをやってみたいです!!

今までそういう所に行ったことなくて、ゲレンデで遊んでみたいですね(*´ω`*)

この間看護師さんとスノボの話になってからすごく行きたいなぁってずっと思っています(*ˊૢᵕˋૢ*)

ただ寒いのは本当に苦手なので、ゲレンデ=雪が私には耐えられるのか…笑

今年は雪が降らないといいなぁ…あたたかい冬だといいなぁ(›´ω`‹ )

うちの愛猫さんも寒いのは苦手なので、最近お家ではいつも以上に私にベッタリです笑

暖かいパジャマを解禁してからはずっと私の膝から離れないのがまた可愛いっ…という親バカ全開の写真をぜひご覧下さい!

それでは!今月も頑張りましょうね!

  • いいね(21)

今月のテーマ

こんばんは!

気がついたら1ヶ月があっという間…9月は色々と濃ゆい出来事が重なったのでいつの間にか10月になっていました(^^;

遅くなってしまいましたが、まず9月のテーマの”ハマったドラマは?”ということですが…

つい最近でいくと

おっさんずらぶ♡です!!!笑

もう数年ドラマを見ていなかった私ですが、友達からのすすめで録画して見てました笑(*´ω`*)

今も古閑さんときゃーきゃー話題になっているくらいハマりました笑

ずっと好きなのは増崎くんと同じ孤独のグルメですね!

初めて見たのは大学の頃なんですけど、その頃からネットでわざわざチェックするくらいハマっています!笑

元々食べるのが大好きなので、よくYouTubeでも大食いの人の動画を見ているのですが、孤独のグルメのごろうさんの食べ方は本当にそそられます(/ω\)

そして10月のテーマ”好きなおでんの具は?”ということで、

断然牛すじです!!笑

大根も糸こんももちろん買いますが、なんといっても外せないのが牛すじ!!

牛すじがあるのとないのでは全体の味が全然違いますからね、必須です!

といっても家で作るには牛すじの下処理はちょっと面倒…(^^;

なので最近はもっぱらおでんはコンビニに頼ってしまっています(^^;

うちの実家は大晦日・お正月におでんを食べる習慣があってそこでも牛すじは必須です!笑

毎年ストーブの上で数日前からコトコト温められているおでんがやっぱり何より1番美味しいですね(*´ω`*)

今日はこれを書こうと思ったらおでんが食べたくなったので早速コンビニで買ってきました笑

だんだん寒くなっているのでおでんの頻度が増えそうです(*´ω`*)

最後にお久しぶりの我が家の愛猫さんです!

今回は元男の子だけどセクシーポーズの1ショット

お腹とお股の白毛が可愛く写っている1枚でございます。←親ばか笑

それでは今月も頑張りましょうね!

  • いいね(30)

今月のテーマ

こんにちは!

まだまだ毎日暑くて溶けそうになりますね…(›´ω`‹ )

さて、今月のテーマは”好きな芸能人は?”ですが

小さい頃からずっと好きなのは妻夫木聡です(*´ω`*)

もう、なんせ、お顔がタイプです!笑

実はそれだけではなくて、妻夫木さんの出身が私の地元という話もあって

この田舎からこんなイケメンが生まれるとは…(笑)ということで地元のスターとしてずっと好きだったんです(/ω\)

ただ、ここ数年他にも好きな俳優さんができてしまいまして(笑)…

鈴木亮平が最近のイチオシなんです!

優しそうなお顔もですが、体格の良さがとても好きです(*ˊૢᵕˋૢ*)

かっこいいなぁ(*´ω`*)

以上、ミーハーな吉村でした!笑

今月の私の愛猫さん

私のベッドはマットレスの上にさらに低反発のマットを敷いているので、しょっちゅうズレてるんですけど

そのズレた間のところにすっぽり体をおさめて変な格好で寝てます笑

これ1回だけじゃないんですよ(^^;

そんなにその隙間が好きなの?笑

  • いいね(7)