2013年9月のお題「運動会の思い出」
「運動会の思い出」
<小学校> 運動会は好きな人と嫌いな人がいると思いますが、私は運動会大好きっ子でした。ところが!メインの!6年生の運動会直前に盲腸になって入院。手術後の病室で「運動会車椅子で見に行く~~~!!」と親を困らせたものです。
<中学校> 100M→200M→300M→400Mのメドレーリレーでアンカーの400M走者になり、初めて400Mを走りました。走ったことのない距離にぶっつけ本番、バスケット部で走っていたのでなんとかなるだろうと前半温存、後半半分全力疾走で3人抜き、5位でバトンを受け取って2位でゴールできたのは、やった感いっぱいでした。
<高校> 応援合戦でディズニーのプリンス&プリンセスの仮装。ええ、私は王子様でしたとも。学ランにふさ飾りつけて、「カッコイイ~!!」と黄色い声援を受けさせていただきました。
なんだかんだ言って、学生時代の運動会は楽しい思い出です。
~~~ オマケ ~~~
<娘の保育園の運動会> 開業後まもないころのことでした。親子競技の写真には、スタート地点で救急対応の携帯電話に出て話をしている父の姿、母の姿・・・。スタッフには自分の子供の運動会では、運動会だけ楽しんで思い出をしっかり作ってもらいたいものです。