2022年6月のお題「休日の雨の日の過ごし方(ルーティン)」
6月のお題は、「休日の雨の日の過ごし方(ルーティン)」です。
休日は基本的にスイッチオフするのが第1希望なもので、そこに雨まで重なるといかに何もしないでいられるかというのが休日の充実度の判断基準になってたりします。
日常との違いを出すために、朝はわざわざ時間がかかるおかずを作ろうとしてみたり、ブランチにして食事時間を著しくテキトーにしたり、その間はたまりにたまった雑誌や書籍を手に取ってみたり、さらにはそれを2時間程度読んだりできるともうかなり休日の充実度は上がっているといった具合です。
ふと気が付くと夜になっている、などというのが「あー、休日過ごしたなぁ!」と思える時ですね。
だいたい雨ならそういったパターンは当たり前なので、あえて晴れた日にそのように過ごせるとさらに「ぜいたくしたなぁ」と感じるもので、雨の休日(ルーティン)は「家から一歩も出ない」ってことかな。