2018年12月のお題「年末年始の恒例行事は?」
今月のお題は「年末年始の恒例行事は?」です。
毎年実家で12月31日の深夜、年越しの直前に年越しソバを食べます。
具はネギとかまぼこ、至ってシンプル。
11時40分くらいに食べて、年が明けたら「おめでとう」を言って寝る、というのが恒例です。
しかしすでに父は亡くなり、母も老いてきて、実家で過ごす年越しはそろそろ難しいかな…と思う今日この頃。
おかげさまで今年も元気に終わることができそうです。
いつまでも同じではない今を大切に、また来年もよろしくお願いいたします。