2017年6月のお題「初任給で買ったものは?」
今月のお題は「初任給で買ったものは?」です。
余分なものを買う余裕はなく、生活費に消えた、かなぁ・・・?
「初任給」かぁ・・・正社員として働いて得た初給料ってイメージだなぁ。
・・・実は、うちのスタッフの中で、一人だけ、正社員として働いたことがない人がいます。
それが、ワ・タ・シ!
大学卒業後はいろいろ事情があって獣医師としては短時間のパートとしてしか働いたことがなく、その次は夫が開業しての専従者で獣医師。
獣医師と獣医師の間に、冷蔵庫やエアコンの組立工場に派遣で2ヵ月ほど勤めたり、大学の学食のおばちゃんを半期だけパートでやっていたことはありますが、
「正社員」になったことがないんです。
そこから獣医師としての修行をやり直したようなものです。
もちろんパートといえども獣医師は獣医師、勤務先の病院を一人で任された日もありました。
しかし当時は正社員の獣医師でも保険もないのが普通で、夫婦が獣医師でも今よりずっと薄給で余裕は全くなし。
奨学金の返済もある中、人にお金を借りずに生活できるかどうかが目標だった気がします。
記憶がないんだけど何もしなかっただろうな。
無理やりにでも、がんばって大学出してくれた親に何か買えば良かったな~。