[トリマー]谷山琴音

▶︎8月、9月、10月

夏が終わって秋が来ました、

気づけば10月です、

「夏に食べたいものは?」

夏はダイエットしてた為、

プロテイン、野菜、豆腐、納豆を

主にだったので、、、

もし永遠に痩せてる体であれば

炭水化物を夏にがっつり食べたい、

「学生時代のあだ名は?」

幼稚園→ことちゃん

小学校→ことね、テツ、

中学校→ことぬ、ことると、

高校→こちょぬ、

専門学校→ことね、

消費税増税前に買ったもの、

買いたかったものは?」

支払いはいつもカードなので

特に変わりませんでした。

  • いいね(12)

▶︎7月

梅雨が明けて良い暑さになりました◎、

花火大会の思い出は?」

ハウステンボスの花火は綺麗だったなあ、

花火って素敵ですね、

そしてうちのヨルムが1歳になりました、

いつも癒しをありがとう、

素敵な一年になりますように、

  • いいね(7)

▶︎6月

梅雨の時期、、、イヤ、、、

雨の日の休日の過ごし方

家から出ません、

アウトドア派な私でも雨の日の休日は

でません、

家で長風呂しながら映画見たり、

最近またツムツムにハマりだしたので

やり込んでます、、、

  • いいね(3)

▶︎5月

令和元年、、、

“初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、

梅は鏡前の粉を披(ひら)き、

蘭は珮後(はいご)の香を薫らす

令和になって新しく始めたい事は?」

ダイエット、ダイエットって

言うとりますけども

全然できなかったので

本格的に始めました、、、

もしよろしければ「あれ?痩せた?」

「ダイエット頑張ってください」

などとお声かけてください( ͡° ͜ʖ ͡°)笑

  • いいね(6)

▶︎4月

やり直すなら何の部活に入る?

私は小学校バスケ部、

中学高校は陸上部だったんですけど、

やり直すならダンスしたいな〜と、

ダンスするの好きだな〜と、

絶対スポーツはしたい、

  • いいね(7)

▶︎3月

春が来た〜、最高、

この春にしたいことは?」

暖かく温かくなってきたの

ヨンヨ(私のわんこヨルム”のあだ名)

1緒にドッグラン巡りをしたいです。

だがしかし私、花粉症、、、。

ついこの前は大濠公園

お散歩いってきまし

ヨンヨそっくりのキツネがいたので

パシャっと、ぺっと、

  • いいね(2)

▶︎2月

2月終わりますね、

寒い冬が終わる嬉しいです、

恵方巻で食べたい具は?

海鮮だいすきです、

この前初めて恵方巻き作りました、

なんちゃって恵方巻きですが

好きなものを好きなだけのせて

韓国海苔で巻きました、

ご飯食べるの好きだなあ、

よんよとツーショーット❤︎

  • いいね(13)

▶︎1月

あけましておめでとうございます、

2019年、平成31年、になりました、

もうすぐ平成が終わりますね、

私の産まれた時代が…、

「今年の抱負」

貯金をする、ですかね、

私は今を楽しむタイプなので

今が楽しけりゃなんでもよか!って

思ってたんですけど私も大人です、

社会人です、成人です、

先の事、大事です、

頑張ります、

同期、先輩、先生に支えられながら

貯金します、頑張ります、〠

そして島原から帰る途中に

撮ったオヨヨ丸の写真をてってれー

  • いいね(12)

▶︎12月

寒くて寒くて寒くて、、、

私は寒さに弱いです、

なんだって夏生まれだから、、、

「年末年始の恒例行事は?」

年末はガキ使みながら

ミカン食べる事ですね、

年始は具雑煮に食べながら

お笑い見てます!

具雑煮は私の地元[島原]の

郷土料理です、

12月はクリスマスなんで

トリミングのリボンは

クリスマスリボンです❤︎

とっても可愛いー、キラキラ、

  • いいね(8)

▶︎11月

平成も後、2ヶ月で終わります、

私の産まれた時代が終わる…(T_T)

11月は「この冬にやりたいことは?」

寒くなってきて布団やこたつに

潜みたいところですが、

私は外に出て、敢えて運動したいです、

8月から犬と暮らし始めたので、

(のちほど紹介させてください…♪)

散歩がてら有酸素運動して

お腹に縦に一本線いれたいなーぁです、

  • いいね(25)