[獣医師]佐知本気
印象に残ってるクリスマスプレゼントは?
今月のテーマは「印象に残ってるクリスマスプレゼントは?」
.
小4のときにサンタさんにもらった「えんぴつ筆箱セット」です。
ニンテンドー64が流行った当時、我が家はゲーム禁止ですがどうしても欲しくサンタさんにくださいと手紙を書きました。
しかし、朝枕元にあったのはえんぴつ筆箱セットとお菓子という全く違うプレゼント。
.
ガッカリという気持ちもありましたが、その歳になるとサンタさんの正体にも気づいていたため、母親の前で空にむかって「ありがとー!!」と大袈裟に叫んだのを今でも覚えています。
あなたの防寒対策は?
こんにちは。
暦の上でも立冬を迎え、冬の訪れを感じる日々が続いています。
さて、今月のテーマは「あなたの防寒対策は?」
私は寝るときにパーカーを前後逆に着ます。
首元から口まわりがフードに覆われてとてもあったかいです。
オススメなのでぜひ試してみてください。
文化祭の思い出は?
今月のテーマ「文化祭の思い出は?」
.
高校は文化祭が6日間あったのでいろんな思い出があります。
ステージでコント、クイズの司会者、また3日目が体育祭になりますが応援団長もしました。
.
応援団は男子校の名残もありかなりきびしく、幹部でない1年目2年目は肉体的にも精神的にも人生で最もきつい時期でした…
先輩は怒鳴るし、夏休みに意識が朦朧とする程練習させられるし。
また、本番は1年目はスキンヘッド、団長はリーゼントに学ランだったため、1年かけて伸ばした髪を前夜に美容室でガチガチにセットしてもらってました。笑
.
.
ちなみに、大学祭はアカペラサークルに所属していたのでアカペラです♪
この動画は確か大学3年生のとき
サークル内審査で勝ち抜いて初めて特設ステージに立ったので鮮明に覚えてます!
もう何年前になるのでしょうか…
なつかしい…なつかしい…
食べたい秋の旬の食材は?
今月のテーマは「食べたい秋の旬の食材は?」
.
焼き芋を食べたいですね〜
毎年秋になるとSOLUNAの焼き芋メーカーという家庭でも本格的な焼き芋を作れるホットプレートをひっぱり出して使ってます。

これにイモをセットして40分待つと、甘みが詰まったホクホクの焼き芋が完成。
電子レンジで作るとシャリっとした食感が残ってしまう…、蒸し器で作るとなんだか水っぽい…
こんな悩みを解決してくれるので、焼き芋好きな方にはオススメです!
夏バテに気を付けていることは?
今月のテーマは「夏バテに気を付けていることは?」
.
強いてあげるなら週1で軽めの筋トレをしています!
ダンベルを使ったり腕立て伏せをしたりですが、腹筋に関してはEMSをつかっています!
.
EMSとはElectrical Muscle Stimulationの略で電気刺激によって筋肉を強制的に動かす機器です!
ちょっと胡散臭いですが、意識とは裏腹に腹筋全体がギューーーーッと収縮しかなり負荷がかかります!
これがあれば獣医誌を読みながらでも半沢直樹を見ながらでも筋トレができるのでオススメです!
暑いときに食べたいもの
7月のテーマ「暑いときに食べたいものは?」
そうめんとスパイスカレーを食べたくなります!
ネギなど薬味の効いたそうめん…手が止まりません。
.
スパイスカレーはターメリック、クミン、コリアンダーとカルダモンをよく使います。市販のルウで作るものより爽やかでシンプルなカレーになるので夏はこっちの方が好きです。
.
また、夏は風呂上がりにキンキンに冷えた炭酸水を飲み干しています。
喉の奥で炸裂する炭酸の爽快さがたまりません。
おうち時間
こんにちは!佐知です!
今月のテーマは「おうち時間の使い方」
・オンライン飲み会
・県外のロースターのコーヒーを飲む
.
オンライン飲み会は獣医や大学時代のアカペラサークル仲間とやってます!オンラインなんて寂しいでしょ…と思ってましたが、案外会話が弾んで友人を近くに感じることができます!!
さらに、元アカペラサークルの6人で各々のパートを歌った動画を重ね撮りして“リモートアカペラ”もしました!
.
また、最近は県外の焙煎所のコーヒー豆を取り寄せて家で淹れてます☕️
福岡でのコーヒー屋さん巡りを楽しみにしてましたが今はあえて遠くの豆を…と
.
COVID-19の先行きはまだまだ不透明ですが、パンデミックの最前線で闘う医療従事者の方々に心から感謝いたします。
自己紹介と今月のテーマ
はじめまして!
佐知本気と申します!「本気」と書いて「もとき」です!
出身は大分
趣味はコーヒー、サッカー、海外旅行
好きな言葉は『前へ』(明治大学ラグビー部)
.
幼少期から家庭に犬猫がいる生活を送っていました
.
さて、今月のテーマは「好きな食べ物」
とっても悩みましたが最初に浮かんだものはファミマのチョコクロワッサン!!
中のチョコが分厚くておいしくてちょくちょく食べてます(*´∀`*)

また、写真のコーヒーは山口県sai coffee roasteryのニカラグアナチュラル!
レーズンや赤ワインを連想させる甘くフルーティーなコーヒーです☕️
.
好きな音楽を聴きながらパンとコーヒーを口にする朝は本当に幸せです!!!!
