2022年2月テーマ
ご挨拶が遅れました。去年の4月に入社した動物看護師の野見山です!
今月から書かせていただきます!
祝!初投稿!!
今月のテーマは受験についてです。
高校は学業推薦、専門学校はAO推薦で行ったので受験生っぽく勉強はしてないです・・
本格的な受験を体験したのが動物看護師の試験です
初めのころは効率の良い勉強法が分からず、焦っていた日々・・・
1人で家ですると周りに誘惑が多すぎて私は、わざわざ学校に行って仲の良い友達と問題を出しあったりしながら勉強してました!
ほんとはダメですが、先生にいかにばれずに学校にウーバーイーツを頼むかというゲームも勉強の合間にしてました・・・(笑)
あんまりエピソードはないのですが、私の受験はこのような感じです・・・
ちなみに家で勉強する時のこだわりは、あえて見たことのあるYouTubeをBGM代わりとして流すことです。
静かな空間でするのは苦手で、でも音楽や見たことのないYouTubeをかけるとかえって集中が途切れるので敢えて見たことのあるYouTubeを流しながら勉強するのが野見山流です!
(勉強法分からないわりには、こだわりが強いです・・・)