危険な植物

4月も下旬に差し掛かり

昼間はかなり暖かくなり

色んな花や植物が咲く

季節になりましたね(^O^)

Processed with Focos

ご自宅のお庭や散歩ルートでも

多くの植物を

見かけるかと思いますが

中には犬猫が食べてしまうと

中毒症状を起こす危険な物が

あるとご存知でしょうか( ´ω`)

有名な物で言うと

・スイセン

・ユリ

・チューリップ

などが挙げられます

犬猫にとって毒性が強く

最悪の場合

死に至る危険性がある

植物ですので、

こうしたものは庭に植えない

若しくは犬猫が届かないように

柵をするなど

予防が必要です( ` ´  )

「アニコム病気大百科」

http://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1343

万が一食べてしまった場合は

・植物の種類

・食べてしまった量

・何時頃食べたか を

可能な範囲で把握していただき

速やかにご来院をお願いします

食後2時間以内であれば

胃内にとどまっている

可能性があり、催吐処置を

実施できる事があります

お庭やお散歩ルート、

公園などに行かれる際には

何か食べてしまっていないか

気を付けて見ていてあげて

ください(`ω´)b

気を付けてくださいと言いながら

お花を頂いたりすると

ついついムクと写真を

撮りたくなるので

近付けてしまいますが

匂いを嗅がせて

ムクに確認してもらい

それ以上の興味を示すなら

(執拗に嗅ぐ、食べようとする)

口に入れてしまう危険性があるので

写真は諦めるように

しています|•ω•`)

少し前に、どんちゃんから

素敵なお花を頂いたので

一緒に写真を撮ってみましたˎˊ˗

(ありがとう

 ございました(´,,•ω•,,`)♡

Processed with Focos

これからの季節沢山のお花が咲くので

個々の性格を見て、安全に、

素敵な写真が撮れると

良いですね(´-`)♫

ちなみに

ムクは包み紙のカサカサ音が

ちょっと嫌だったらしく

早々に私から離れて

先生に言いつけに行き

慰めてもらっていました(  ’  )(笑)

9819bd12-c4ff-4ce1-8c3c-6b721751a7d4

「あの音いやなんですけど…(ω)

と、目は口ほどに物を言う

ムクさんでした( ´••`)

  • いいね(77)