4月「学生時代の制服」

中学はブレザーに棒タイ

という普通の制服で、

高校は女子もネクタイだったので

ここで初めてネクタイの結び方を

知りました( ‘ω’)/

着崩すなんて事は

恐ろしくて出来ないくらいに

部活の規則が厳しい

本気の体育会系でした(´-`.o

バレー部は強化部だった為

学校や先生方が様々なサポートを

してくださっていたので

全生徒の模範であるように、

バレー部である自覚を常に持つように、

という意味で白ソックスでした

これは現役最後の日に

白ソックスを撮っとこう!と

いつもの様に背の順で並んで

記念に撮った写真です( *˙ω˙*)و

(どれかわかりますか|ᐕ)?)

翌日から卒業式までの数日間のみ

黒ソックスやタイツを履いて

シャツのボタンを開けて

ネクタイを緩めにしめて

学校帰りに遊ぶという

念願の「普通の女子高生」として

過ごせた思い出があります(◜ᴗ◝)

インハイや春高で買った練習着は

パジャマか散歩用になっていますが

通気性がよく、汗も吸うので

重宝しています(っc)

そろそろお散歩が暑くなる季節ですね

今年も熱中症には

お気をつけください(˘˘)

(白ソックスの写真は

左から2番目でした٩( ᐛ )و)

  • いいね(61)