狂犬病予防接種

狂犬病は

犬や人を含めた全ての哺乳類が感染し

発病すると治療方法がなく

悲惨な神経症状を示してほぼ100

死亡する極めて危険なウイルス性の

人獣共通感染症です。

(日本獣医学会HPより)

現在日本は「狂犬病清浄国」ですが

万が一発生した場合に備えて

予防接種を受けておく事は

とても大事であり、尚且つ

犬を飼う人間の【義務】です

犬をかったら市役所へ手続きに行きます

その際に貰えるのが【鑑札】右側

年度内に予防接種を受けた際に

「狂犬病予防接種を受けています」

という証明になる【注射済票】左側

の2つがあります( ‘ω’ )

この2つは外に出る際に犬が身に付ける

首輪やハーネスに付けておく

必要があります(`・ω・´)

というのも、万が一迷子になった際に

鑑札や注射済票の番号を頼りに

飼い主がわかるように

なっているからです₍ᐡ-᷅ ·̫ -᷄ᐡ₎

狂犬病予防接種は

混合ワクチンやフィラリア予防といった

「した方がいいですよ」

というものではなく国から定められた

義務になります( ˘ω˘ )

特に老犬の場合、

認知機能の低下によって

家の場所が分からなくなったり

迷子になりやすくなります

不安や混乱でパニックになり

遠くへ遠くへと歩いてしまい

飼い主の思わぬところで

発見される事も

少なくありません( ´・ω・`)

そうした時に鑑札や注射済票が

ついていると、無事に飼い主の元へ

帰って来れる確率が上がります

愛犬の為、飼い主様ご自身の為にも

毎年一回の予防接種と

鑑札・注射済票の装着を

おこないましょう₍ . ̫. ₎◎

  • いいね(49)