「ハマったドラマ」
急に朝晩涼しくなって過ごしやすい季節に
なってきましたねぇヾ(⌒(_´-ㅅ-`)_
温度差で風邪ひかないように
気をつけねば…。
♩
今月のテーマ
「今までにハマったドラマ」は
石原さとみが主演のドラマ
「アンナチュラル 」です(´。・ω・。`)
不自然な死(アンナチュラル ・デス)に
解剖医として向き合い、
遺体に残されたメッセージを拾い集め
真の死因や事件の犯人を突き止めるなど
様々な「死」を扱うドラマでした。
日本における不自然死の
8割以上が解剖されない
先進国の中で最低水準の解剖率
との戦いでもありました。
♩
このドラマにハマった理由としては
どの物語もすべて
ハッピーエンド!いえい!
という形で終わらないところです。
「死」と向き合うドラマだからこそ
死を取り巻く様々な環境や
人間関係などをリアルに描いていて
見終わった後、ドラマの中の
人間関係を自分の周りの
人達に置き換えて、もう一度
見返したくなるドラマでした
( ᐪᐤᐪ )♡
♩
日々、様々な命と向き合う
この職業とも共通する所があり
今ある命を守る仕事と
亡くなってしまった命を
未来に活かす仕事。
命との向き合い方にも
色々な方法があるんだなあと
感じました。
♩
なんだかしんみりと
書いてしまったので
頭撫でられてうれしい
可愛いかわいいムクさんを
載せておきます( ◜௰◝ )♡♡笑