「思い出に残ってる先生」
5月のテーマ「思い出に残ってる先生」
私は中学二年生の時の1年間
バレー部の顧問をしてくれた先生です🏐
私自身バレーボールは
小6から始めたばっかりだったのと
中学一年生の時の顧問は
ほとんど部活に来ない人だったので
本気で練習や自分たちで考えるプレーを
した事がなかったのですが
その先生が教えて下さったおかげで
バレーボールの難しさや楽しさに
改めて気が付けました( `•ω•´ )♡
✳︎
元々男子バレーを教えていた
先生だったのもあり、
練習内容や身体作りに関して
とても厳しく、練習試合などでも
はちゃめちゃに怒られました…(´-`)
(イスぶん投げられたりしたなぁ…笑)
それでもなんとかついていってたのですが
中学三年生に上がると同時に
近くの私立高校へ異動されてしまい
新任の顧問ではとても心細く
何度も練習教えに来てと頼み込んで
困らせていました(´-`)笑
✳︎
そんなこんなで中学三年生の
最後の夏の大会でやっと県大会に行けて
そこで高校の先生が見てくださり
当時県一位だった高校に進む…
というキッカケを作ってくれた
顧問の先生は私の恩師であり
とても大切な人です(。・ω・。)♡
またバレーボールしたいなあ(´-`)♡