[動物看護師]三宅夫妻
2022年8月夏休み
とうとう夏休みに突入し、息子は部活でバテ気味、娘は1日中パジャマ生活を送っております。
せっかくの夏休みなので、前から行きたかった(私が)ジアウトレット北九州へ行ってきました。
ルピシア(紅茶のお店)のアウトレット目がけて突入し、満足した後お店を見てまわりました。
スペースラボでは「はたらく細胞展」があっていたので一緒に行ってきました。
こどもと一緒になって楽しみましたが、会場のお兄さんやお姉さんは温かい目で見て応援してくれました。
ジアウトレットのお店の人たちも優しかったので、また紅茶がなくなったら連れていってもらおうと思います。
2022年7月テーマ
7月のテーマは「祭りの屋台で必ず訪れる出店は?!」です。
お祭りとかの出店で必ずあるかはわからないんですが、ハンバーグ串の出店によく行ってました!
やっすい冷凍食品的なハンバーグを串にさしてるだけなんですけど、あのお祭りの雰囲気とかだと美味しく感じるんですよね~。
食べ物系はとりあえずなんでもお祭り補正がかかってると思いますw
あとは何かな~ 子供の頃と大人になってからだと出店を見る目が違いすぎて……www(´・ω・`)
2022年7月似てる???
友人が
「ちえちゃんに似てるから買って来たよー!!」
と笑顔でくれました。
え?
似てます?
ちなみに、イチゴ味で美味しかったです♡
2022年7月テーマ
今月のテーマは「夏がきた!と思う瞬間は?」です。
夏と言えば夏休み!!です。
毎年夏休みには近場でも旅行に行ってましたが、今年は難しそうです・・・。
部活と私たちのお休みが合いそうにもありません。
せめてどこかに日帰りでも行きたいなあ・・・とは思っています。
旅行のプランを立てている時が一番楽しいですね~。
後は子供にダラダラせずに宿題をするように促す毎日です・・・。
今年は部活の子どもにお弁当を作って持たせる!!というミッションも加わりました。
7月に入り国家試験の模試もあちこちで開かれているので勉強もたいへんです。
子供達とともに勉強と仕事と部活と夏バテしないように頑張って過ごしたいと思います。
2022年6月近況
蒸し暑い日が続いています。
季節柄なのか最近は、嘔吐下痢の症状の来院が多いような気がします。
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください。
我が家は、今日で期末考査も終わり、来週からプール授業も始まります。
全部、水着も何もかも買い換えました・・・・。
女子の水着もワンピースではなくセパレートタイプです。
男子はラッシュガードを着たいようです・・・。
時代の変化と出費の多さにはびっくりします。
部活は今から夏の大会へ向けて、本格的な練習が始まる事でしょう。
暑さに負けずに頑張ってほしいと思います。
2022年6月雨の日の過ごし方
今月のテーマは雨の日の過ごし方です。
子供が小さい頃は雨の日の過ごし方で悩んだものですが、もう思春期の子供には相手にもされません。
それよりなにより、休日の部活の始まるのが早いこと早いこと。
平日より早く起きて、ご飯の用意、お弁当があればお弁当の用意、そして送迎・・・。
先生も大変だなあと思いますが、親も大変です・・・・。
でも、お迎えに行った時に、
「今日は先生に褒められた、先輩に褒められた」
「シュートが入らなかったけど、シュートまでもちこめた!」
と楽しそうに話されると、私も頑張らねば・・・と思わされます。
雨の日でも晴れの日でも、ご飯の用意して、洗濯して、掃除して、勉強しなさい!と怒って
、自分も勉強せななあ・・・と反省の繰り返しです。
今週末は部活もないので、少しはのんびりできるかなあ・・・。
2022年6月ケーキ
昨日は結婚記念日でした。
友達の。
17年目らしいです。
2.3日前から「結婚記念日おめでとー!!」って言っていたら
昨日
ケーキをもらいました。
ケーキがだぶってしまったそうです。
「2個は食べられない・・・」といっていたので、我が家の甘党の人たちと喜んでいただきました。
ありがとう!!
そしておめでとう!!
2022年5月体育祭
週末は子供たちの体育祭でした。
入場制限はありましたが、久しぶりに見学することができました。
いやー、暑かったです・・・。
でも、子供たちの頑張る姿を見ることができて、久しぶりに「青春」を感じられました。
リレーも小学生の頃とは違って、抜きつ抜かれつ、ハラハラドキドキの展開で自分の子どもが出てなくても楽しかったです。
来年は入場制限もなくなり、家族みんなで応援して一緒にお弁当を食べられたらなあ・・・と思います。
2022年5月テーマ
今月のテーマは好きな魚です。
昔は鯛の塩焼きが大好きでしたが、最近は子供達も大好きでみんなで取り合いになります。
主人は食べるのが下手なので、それはそれで身をとってあげないといけません。
大変です。
でも、アジフライも好きだなあ・・・。
カリっとした食感がいいですよね。
食べるのばっかりだと食いしん坊みたいになってしまうので
本当はイルカが好きですが、イルカは哺乳類だからダメ!と言われたので・・・。
チンアナゴをみるのも好きです。 水族館は楽しいですよね。
また行きたいなあ・・。
2022年5月母の日
母の日に子供達からプレゼントをもらいました。
娘からはエプロン、息子からは洋服を買ってもらいました。
洋服を買ってもらえるなんて・・・。
大事に着ようと思います。
ちなみに母には、カーネーションとどら焼きとおはぎをあげました。
花とあんこです。最近忙しい母なので(いつもかも)、甘い物で元気をだしてもらおうと思います。