2019年7月 今月のテーマ*

今月のテーマは

『花火大会の思い出は?』です(´。・o・。`)♡

花火大会の思い出といえば…

中学生の頃、自由研究がなかなか思いつかず、兄に相談したところ、

「花火の光と音のズレを観察して、光の速さと音速を計算して出したら面白いんやない?」

と言われ、なんだか難しそうだけど面白そうだからやってみよう!と、作戦を練り、花火大会の日を迎えました( • ̀ω•́ )✧

そして当日…

私は自由研究よりも、友達と花火を見に行きたくなり…笑

距離を測ったり、光と音のズレを測ったりをすべて兄にやってもらいました…( ;∀;)

なんてひどい妹…( ˙-˙ )

その後も、まだ習ってない三平方の定理を兄に教えてもらいながら、

まとめるのは好きなのでイラストと兄が得た実験結果を描いて、先生に提出しました( ꒪⌓꒪)

兄の頑張りのおかげで、先生にすごく褒められました…(。-_-。)笑

花火を見ると思い出して兄と褒めてくれた理科の先生に申し訳ない気持ちになります。

お兄、ごめん。ありがとう。笑

もう時効かな…( ˙-˙ )

  • いいね(12)