岩崎吉浩
好きなケーキの種類は?
今月のテーマですがチョコレート系のケーキはあんまり好きじゃないんですが好きなのと言われると少し悩みますね。たぶん一番食べてるのはイチゴショートかな~。
ケーキの種類ではないですがなぜか小さい時から、ホールを切り分けるタイプのケーキの中心側のとがったとこ食べるのが好きです。上に載ってるイチゴより大事でした。
好きだった運動会の競技、演目は?
今年も暑い時期が過ぎて少しずつ涼しくなってきましたね。
さて今月のテーマですが、自分が好きだったのは組体操ですね。
小学校低学年の時からすごいなぁと思って自分もやりたいと思ってた気がします。もちろんやってて楽しかったんですが今から思うと周りで見てるほうが楽しかった気がします。
自分たちが小学生の頃はまだどこでもやってたんですが少し経ってきて危ないからと言って演目から外されていったそうですが今はどれくらい残ってるんですかね。仕方ないとは思いますが寂しいものですね。
好きなかき氷の味は?
最近はかき氷食べた記憶はないんですが、小学校のときは家で作ったり夏祭りの出店で買ったりしてよく食べてましたね。
よく食べていたのはメロンだったと思います。イチゴとかレモンとかより珍しかったっていうのが理由ですね。
ただこのかき氷のシロップって全部味同じなんですよね。着色料以外は全く同じらしいです。なので「好きな味」と聞かれるとシロップ味になるんですかね?ちゃんと抹茶とか別の味のかき氷もありますが昔から慣れてるこれが一番かき氷らしくて好きです。
七夕の願い事
今月のテーマですが気が付いたら七夕過ぎてましたね・・・
七夕の願い事ではなくなってしまいましたが一つ平凡な願い事をしようかと思います。
ずばり健康です。
どうも気を抜くと体調悪くなるみたいで最近もまいっていたところです。絶好調なんていつから来てないかもう覚えてないです。
この夏に食べたいものは?
今月のテーマは「この夏に食べたいものは?」です。
特別食べたいなと思うものは思いつきませんが、やっぱりこの季節はスイカは食べたいですね。
ここ数年ぬるくなったスイカにばかり食べてる気がするので今年は冷たいスイカを食べたいものです。
オススメの漫画は?
さて、今月のテーマは「オススメの漫画は?」となっています。
漫画はよく読んでいた気がしたんですが、高校生くらいまで購読していた週間少年ジャンプがほとんどでコミックはほぼもってなかったなぁ。
そんな自分のオススメの漫画は「エレメンタルジェレイド」って漫画です。ジャンプ全然関係ないですけど。
小学生だったか中学生だったか忘れましたが小さい時にたまたまアニメやってるのを見て、そのまま漫画を購入しました。初めて雑誌以外で買ったコミックです。何年か前に連載は終わりましたがブレイドって雑誌で連載されていたはずです。
簡単なあらすじですが、唄を歌うことで武器化できる種族と普通の人間がいて、武器化できる種族は強力な武力になるためにひっそりと暮らしている世界です。人にばれると武器として使役されかねませんからね。そんな中その種族の中でも特別な血統の女の子と空賊の男の子が一緒に旅をする物語です。戦闘ものですが恋愛要素も多少入ってる感じの漫画ですね。最終話あたりのストーリーがすきなのですがココで書くとネタばれ以外の何者でもないので止めときます。
あらすじ書いてると思い出してきてまた読みたくなってきたなぁ。
地震
熊本の大地震が発生して二日たちますがみなさま大丈夫でしょうか?
小さい頃、震源からずれてはいましたが阪神淡路大震災を体験したことがあります。あのときも怖かったものですが今回の地震は余震が大きな気がしてずっと気が抜けないです。これ以上の被害が出ないためにも早く落ち着いてほしいものです。
好きなおにぎりの具は?
さて、はじめてのお題についての記事になるわけですが、
好きな具は「ツナマヨ」ですね。それもコンビニでよく売ってる和風のやつが好きです。
このページが作られたのが今月に入ってしばらくたってからなので他の方の記事も見させてもらったんですが、人気ですね、ツナマヨ。この病院だけの話なのか一般的に好きな人が多いのか気になるところです。
ここで終わっても同じような記事で面白みもないので和風が好きな理由でも書きましょうかね。
和風が売ってなかった時期は別に好きでもなんでもなかったんですが、和風のおにぎりって海苔がしっとりしてるんですよね。あれが個人的に好みです。あとは袋をとっても海苔の粉が落ちてこない(笑)。あの粉に不満を持ってた人って多いと思うんですよね。
初めまして!
初めまして。今月から勤務することになりました、岩崎吉浩です。
どうぞよろしくお願いします!