2013年8月9日
今月のテーマは「好きな色」ということですが、やはり私と言えば「赤」ですよね。
赤の歴史をさかのぼれば、まずはリーダー色!
今ではとてもメジャーになってますが、スーパー戦隊リーダーはやはり「赤」ですよね。私は初代リアルタイム世代ですので、彼には相当な思い入れがあります。(まぁ、いろいろなヒーローを演じた青くなるひと人の影響でクールな青い人たちも好きなんですが・・・)
そして次は、この方。
あらゆるシリーズの中で、最も好きですね。さすがに彼はリアルタイムでなく、物心ついた頃にはエンターテイメント性が上がった「A」や「タロウ」が中心になるのですが、再放送や映像コンテンツなどで改めて観ると今でも通用する素晴らしい作品だと思います。同じ赤い人で角(これもポイントかも(笑))がついてる方も嫌いではないです。
続いて最近ではこの少女。
娘三人の中では一番好きかな。特に新劇場版での彼女はなかなかのものです。最後はどうなって行くのかわかりませんが、「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ」という台詞は彼女に使ってあげて欲しいと願います。弐号機もプラグスーツもやはり「赤」ですね。
そんな歴史もやはり「赤」の原点はこの方ですよね。
そう考えたら、好きになり始めた時は1979年??そう、ここから赤いの、角がついてるの、3倍速いのってこだわっちゃうんですよねぇ。もはや「アカ」ではなく「アホ」の領域です。
そんなこんなの歴史があり、乗っている車はやはり「赤」。
これで遊ぶモンハン4も赤装備(レウスか?色変えれるとかのシステムがあるといいのになぁ)にこだわりたいが、それはまず無理だな(笑)。
そうして次の赤は・・・