2022年1月 イルミネーション♪

少し前の写真ですが、かわいいので載せちゃいます(*’ω’*)

img_0004

1月上旬、道の駅のおおとうでイルミネーションがきれいという情報を

耳にしたので、仕事終わりに行ってきました♪

想像していたよりも、はるかに豪華でびっくりしました(*’ω’*)

img_9996

行ったのも平日の夜でしたが、親子ずれもいらっしゃって(*’ω’*)

なんだかお祭りのようにわいわい!凄く楽しかったです。

ひなたは、私たちや病院スタッフなど慣れた人にはべたべた甘々ですが、

初対面の方には少し緊張してしまうところがあります。

急に人が現れたりすると、ビクッ!となって隠れたりします…

家族以外の人にも比較的慣れやすいと言われる社会化期(2-5ヶ月)には

できるだけ他の人とも接するように心掛けましたが、

やはり日本犬の特性として警戒心はでちゃいますね(´-ω-`)

飼い主の心としては、どんな人に対しても

常にフレンドリー♪な子に育ってほしいと思ってしまいますが

そこばっかりは、わが子の心に合わせて他の方との距離を見極めています☆

ひなたは、初対面の方からでも

なんとかおやつは食べてくれることが多いので

直に触ってもらわなくても、おやつをあげてもらう事で

どちらにとっても良い交流の仕方が出来ることを目指してます(*’ω’*)

イルミネーションの時の話に戻りますが、

その時も沢山の知らない人の波に少し戸惑っていたひなたですが、

お外は元々大好きなので、そこの気分の高揚と

大好きなおやつももって適宜あたえながら、

テンションが下がらないようにも心掛けていました(*^-^*)

わが子が、見知らぬ人に対してや初めての場所でどんな様子になるのか

飼い主としてわかっておけるといいですね(*´ω`)

  • いいね(0)