2018年12月 今月のテーマ
こんにちは!!
早くも2018年あと10日ほどになりましたね〜(´-`).。oO
毎年毎年、おんなじことを言ってますが
早い!日が経つのが早い!
最近はやっと寒くなって夕方には真っ暗になってるので時間の錯覚が激しいです(゚∀゚)
もうすぐクリスマスだというのに
今日天気予報をみたら、23日にはまた20℃近くなるそうですよ〜(´・ω・`)
気温差激しいので、皆さん体調管理には気をつけてください¥(◡̈)/♥︎
さてー、今月のテーマですが
「年末年始の恒例行事は?」です!
今徳家では、紅白をみつつご飯(大好きなすき焼き♡)を食べて
姉たちと誰がどのタイミングでお風呂に入るのか見計らいながら済ませ
紅白が終わる頃年越しそばを食べ
ジャニーズのカウントダウンを見つつ年を越す、というのが多かったです( ‾ʖ̫‾)
完全に室内でぬくぬく年越しパターンです!
学生のころは年越した後、親戚たちの集まりがあり
美味しいご飯と、待ちに待ったお年玉で
心も体も満たされて、ぶくぶく太る年始でした(´・ω・`)笑
もう、大人になってしまったので
貰う側から与える側になってしまいましたが…(´-`)笑
可愛い姪っ子甥っ子のためには、致し方ないですね(* ´ ェ `*)