続編☆夏の夜の苦手なモノ

先月シニアブログで『花火』『雷』『大雨』などの夜中にわんちゃんたちが怖がるモノについて書かせていただきました。今回はうちの柊がやはり雷の夜にすごく怖がって騒いでいたときにわりと有効だったものがあるのでお知らせです。

8月お盆前だったと思うのですが、大雨雷が夕方から深夜まで続いていた日のこと、仕事で遅くなって11時頃帰宅したら柊が”怖いときの避難所”と彼女が考えている、洗濯機と洗面台の間の隙間に隠れていました。私が帰宅したら出てきてはくれたのですが、ちょっと興奮気味。

だいたいこういうときは深夜まで興奮してワンワンほえ続けていることが多いので、手持ちの精神安定サプリ CALMEXを使ってみました。
本当はストレスのかかるイベントの3日前から投与すべきなのですが、今日は急な雷なので、『特に大きなストレスが予想されるときの投与量』で、大好きな缶詰と一緒に与えてみたところ…

よく効きました!
私の頭の横で、ぬいぐるみに挟まって寝てくれてました。

img_9738

ちなみに夜中トイレに行って帰ってくると、枕奪われてます。
img_9740

もちろんサプリだけではなく、しっかり戸締まりして遮光カーテンで雷の光が入らないようにしたり、テレビをすごく小さな音でつけっぱなしにしたりして、なるべく雷刺激の閾値を下げるような対策も他にしてからでしたが、今回は柊にとってひどいストレスにならなかったようだったのでホッと一安心でした。

直方の花火は10月にあるようですが、それ以外にも台風が今からやってきてくる季節なので、またいろいろ対策してみようと思います。またシニア犬の夜泣きのひどいときにもこれらの対策が使えそうな感じですので、それも経過追ってみようと思います。

余談ですが、シニア犬と言えば引退されたイチロー選手の愛犬、一弓くん、だいぶシニアになってましたが2019年に亡くなってましたね TAT
img_6638 

昨日あったマリナーズのセレモニーでイチローさんの2代目の愛犬、姫弓ちゃんと天朗くんが出演してて、それで一弓くんのこと知りました。ながくイチローさん家族に愛されて幸せな人生だったと思われます
こちらは姫弓ちゃんと天朗くん。一弓くんの血縁で、兄妹で飼われているようですね。

img_9747

  • いいね(115)