体育祭…
今月のブログのお題、『体育祭で思い出の競技は?』ですが…超がつく運動音痴な自分にとっては体育祭の記憶は実は全くないです(TAT)
球を使用する競技すべて全滅、走るのも毎回脇腹痛くなって苦手で、唯一得意なスケートと水泳はふつうは体育祭競技に入って無いのでイヤすぎて記憶に残らなかったのかも…
というわけで、なぜか唯一記憶に残っている競技は、来年度小学校に入学する幼稚園保育園のちびっ子たちが、その地区の小学校の運動会でおどるダンス『はとぽっぽ』です。
童謡のはとぽっぽにあわせて踊るという、ただそれだけなのですが、証拠写真が残っているせいか風船をもらえて嬉しかったせいなのかよく覚えてます。写真が超昭和ですね。