15歳になりました*

我が家のムクさんが1012日に

無事15歳を迎えました*.*(*ˊˋ*)*.

8c0cc799-e513-41f2-a9f7-c3e6e4b32089

膀胱炎や下痢などちょこちょこ

トラブルはあったものの

元気に楽しく過ごしてくれている事は

我々飼い主にとって

本当に幸せです(⸝⸝ˊˋ⸝⸝)♡

 

「来年もまた3人で

お誕生日おめでとうしようね」と

1b0a2105-41ed-4eda-987a-32585a7c820c

何気なくムクに言った言葉に

なんだかちょっとうるっときてしまい

この子が元気にいてくれる事は

本当にありがたいなぁと

実感しました(_)♡

 

来年も再来年も20歳のお誕生日も

みんなでお祝いしようね( *ˊˋ)*.゚

 

 

話が変わり、

私事にはなりますが岩崎先生と

兵庫県での開業を予定しており

1113日をもってASAP動物病院を

退職する事になりました

2017年からの約5年間、

多くの飼い主様とそのご家族、

そして大切な愛犬・愛猫達の

看護に携わらせていただけた事

心より感謝申し上げます

 

1年目から取り組んできたシニアケア、

私の中の最大の目標は、

【愛する我が子とのお別れは

つらくて悲しいけれど

「いつかまた犬と暮らしたい」と

思ってもらえるような

シニアケア・ターミナルケアを

飼い主様と一緒に行うこと】でした

 

愛犬を見送られたあと、

数ヶ月、数年経った後に

新しい子をお迎えされて

「また飼ったんです(..◜ᴗ◝..)」と

連れてきてくださるその場面は

何度立ち会っても

泣きそうになるくらい

ほんっとうに嬉しかったです

ブログという発信の形で

自分が考えて書いた文章を

多くの方が読んでくださっていた事も

私の原動力になっていましたˎˊ˗

 

これからも読みたいと

言ってくださる

有難いお声を頂いたので

当院シニアケアのページに

新しい病院HPのリンクを

貼ってもらう

予定にしています(ΦωΦ)フフフ

詳しく決まったら

またお知らせします!

 

シニアケアだけでなく

色んな内容を書く予定なので

また読んでもらえると

嬉しいです|´д`*)

新しい病院では先生と2人で

ゼロからのスタートなので

楽しみと不安が半分ずつですが

ASAPで学んだ事を糧に

更にパワーアップしていきながら

飼い主様と動物達に寄り添える

動物看護師を目指して

頑張っていきます(9`・ω)9

40867b83-d9dc-4ea4-91ed-2186faec8d66

残り1ヶ月ですが気を抜かずに

最後までしっかり頑張りますので

先生共々よろしくお願いします( ¨̮ ) ˒˒

  • いいね(1)