低気圧による体調不良
お散歩に行く飼い主様たちは
今月の天気予報を見て
絶望したかと思いますが
私もそのうちの
ひとりです:(´◦ω◦`):←
雨雨雨雨…たまに曇り…雨…
という天気予報で心配なのは、
お散歩に行けるのかという事と
気圧が下がる事による
ムクの体調変化です
実際、もう既にご飯の食べが悪く
お散歩もかなりとぼとぼ…
普段雨の日は散歩を嫌がるものの
歩き始めればスタスタ歩くので
軽く受け流していましたが
今回はしっぽを下げて
途中で立ち止まってしまう程に
しんどそうにしています(*_*)
⁑
ご飯もほとんど口をつけず
早々にハウスに帰っていき
横になって目は虚ろ…(∵`)
私も雨の日やその前日、
頭が痛くなったり
体調が悪くなったりしますが
犬も同じように気圧の影響を受け
体調が崩れることがあります(´・ω・lll`)
⁑
チワワやキャバリア など
若くても気圧の変化を受けやすい
犬種はありますが
特に高齢になってくると
犬種を問わず影響を受けやすくなります
例えば、前回ブログに載せた
特発性前庭疾患による
斜頸や眼振、ふらつき、
食欲不信や元気消失など
症状の現れ方は様々ですが
「いつもと違うな」と思われたら
早めにご来院を
お願いします( ´・ω・` )
⁑
元気がなくしょんぼりして
ご飯を食べないムクを見ると
私も落ち込んで、
少し食べてくれたら喜んで、
でも次の日また食べなくて、
という一喜一憂の日々ですが
ちょっとずつでもご飯を食べて
おやつの催促をしにきたり
少しずつポジティブな変化も
見えてきているので
このまま良くなっていくと信じて
頑張ろうと思います(`;ω;´)!
明日は晴れるといいね(´-`)☀︎