2013年9月18日
先日、博多駅前でピンククラウンの実車を見ました。いったいどんな人が買うんでしょうか(笑)。そういえば、昔、ショッキングピンクのポルシェに乗ってる方がいらっしゃったこともありましたので、あながち皆無ということもないでしょうが、それでもポルシェとクラウンは違うとは思いますね。もちろん絶大なる松嶋菜々子さんのファンの方は買われるかもしれません。そこは方向性が違うにせよ私は人のことは言えませんので(笑)。ただ、もしピンククラウンを営業車として使うとすれば、ものすごい宣伝効果はあるかもしれません。この会社は広告費にこれだけかけるのかと言われる危険をはらんではいるでしょうが。最近のトヨタはこういったニッチな部分も攻めてきますね。先日の◯ャア専用ナビ900台限定(これは適合車種であればボディ問わない商品でしたが)も販売前に予約完売したそうです。もともとこういったあまりお金にならない部分に金をかけるのは他社の得意とする分野なのでしょうが、幅広い顧客層を獲得するにはやはりコアな部分も狙っていかないといけないことに気付いたトヨタは、やはり世界のトヨタなのですね。企業体として見習って勉強しないといけないところもたくさんあります。