2013年9月3日
今日から2日間は国際セミナーで腎臓の勉強してきます。私は20年くらい前に大学を卒業する時の卒論のテーマは「血液透析」でした。それから臨床に入り、ちょっとずつアップデートしていってる訳ですが、なかなか大きくは変化していかないですね。なかなか体から無くなってしまった機能を復活させることは、腎臓だけでなく他の臓器でも難しいことです。残った機能をいかに大事に使うかが現状の医療の主体となるのは致し方ありませんが、我々獣医師は動物の異状をいかに早く見つけるかがとても大事ですね。
(ここからネタバレ・・・見たことのない人は読まない方がいいかも。一応言っときますが、どうせ読みますよねw)
まぁ機能の失われた臓器をなんとかしようと思うなら、銀河を走る超特急に乗って機械の体をくれる惑星に行かないとしゃあないですかねぇ。行ったら永遠の命の代わりにネジにされるかもしれませんが(笑)。