2016年6月16日

副院長から譲り受けた2009年式インサイト

長く付き合おうと思い、足回りの強化と供にガラスコーティングをかけ、色合いからして、MS-09/ガイア機仕様としてデカールを貼ってみました。

落ち着いた感じでいい仕上がりだと思ってます。

室内のデカール貼りは初めてですが割といいですね。

足回りはインチアップとアルミホイールによる軽量化。
バネ下が軽くなるとさすがにいいです。素人でもわかりやすい、ハンドリングの軽さと安定感。燃費も悪くなることもなく、元々これくらいのセッティングで考えられてる車なんだろうなって実感できます。

もう12万kmもの走行距離ですが、エンジンもよく回り、抜けた感もなく元気いっぱい。燃費も20km/Lって、もう一台の軽自動車よりもいいとは。本当によくできた車です。

後ろは狭いけどね(笑)。

最近は博多に行くのももっぱらこれに乗ってます。

一番いいのは、立体駐車場。
CR-Zだと底を擦るので断られるし、今時の軽だと背が高くて入らない(汗)。

日本の事情にもよくあってる車なんだなぁ。
そりゃ売れるよね。

  • いいね(0)