院長室

2019年8月12日


received_376883146296419

愛のちから 九州ツアー Duo
at 院長室(田川市川宮510-1)
tel 080-2719-2651
2019.8.23(金)
Open 19:00
Start 20:00
投げ銭制
セット別

あの動物王国スライドショーライブが再び院長室で開催されます。
普段目にする動物もそうでない動物も次々登場し、癒しや笑い、切なさなどいろいろな愛が紡がれていきます。
普段のライブとはまた一味違ったこのステージ。
前回もいらした方、初めてという方、ぜひ足をお運びいただき体現されてみてはいかがですか。

●ECHOS 藤本祐治プロフィール
1955年  北九州に生まれる
1970年代 博多で音楽活動
1980年  北海道ムツゴロウ動物王国に参加
     ハウスバンドでギター、作詞作曲担当
1990年代 八木のぶおの道東ライブに参加
     シーナ&ロケッツのライブに参加
2000年代 ブルースバンド「BLUE BEAT」CD制作
2010年代 アニマルパワーブルースバンド「ECHOS」結成
2011年  動物王国バンドで関東ツアー
     ECHOSで東日本大震災被災動物たちの支援募金活動
2013年  ECHOS 1stアルバム制作
     浜中、釧路、関西、博多、宮古島等でCD発売ツアー
2014年  地元道東で犬猫チャリティーやその他の活動
      関西、福岡、沖縄、宮古島ツアー
2016年  ECHOS 2ndアルバム制作
     10月発売
2017年  5月に宮古島ミュージックコンベンションに出演
2018年  5月宮古島石垣島サキシマクラブサーキットに出演
     9月北九州ツアー
     九州災害時動物救済センターチャリティーライブ参加

アニマルパワー ブルースバンド「ECHOS」2ndアルバム『愛があるから』 
 愛があるから 動物が好き 子ども達が大好き 人が好き 
 いつも愛を持ち続け 愛を持ち寄り 愛を歌いたい

当日は投げ銭ライブとなり、アーティストのギャラは皆様の聴いた感動が価格となります。
CDのサイン即売会も同時に実施いたします。

  • いいね(15)

2019年7月21日

_20190721_142358_20190721_142422_20190721_142452

院長です。

相も変わらず九州は大雨の影響で、あちらこちらで被害が出ているようです。皆様、十分にお気をつけられてください。

そんな中、昨日より九州地区小動物獣医学会卒後研修会のため、大分に入っております。東九州自動車道は大きな問題もなく、無事に往復はできるようです。

昨日は別府に宿泊し、豊後水道の海の幸を味わいましたが、やはり玄界灘とはまた違った味わいで、本当に九州の資源というのは素晴らしいと思います。
もちろん温泉にも入りました。別府の湯はとても熱く長時間入っておくのは難しいですが、湯の質は最高ですね。高速のおかげで田川からは2時間もかからず着きますので、たまには風呂だけでも入りに来たいですね。

  • いいね(0)

2019年7月13日

1561518384141

院長です。

いよいよ来週になりました。
驚愕のパフォーマンス!!
時間を忘れて楽しめる時間が訪れます。
大道芸の神髄に触れてみませんか。
こんなショーを見逃す手はないですよ。
盛り上がっていきましょう。
参加表明、ぜひよろしくお願いいたします。

TENSHO & キャンディさん『Show Time !!』
at 院長室(田川市川宮510-1)
tel 080-2719-2651
2019.7.18(木)
Open 19:00
Start 20:00
投げ銭制
セット別

『TENSHO』
パントマイミストを志し上京。修業時代を経て、プロマイミストに。イタリア・フランスに公演に参加。また、数多くのイベント、劇場公演にもゲストとして招かれる。同時にストリートダンスを独学で研究開始。マイムとダンスを融合した、オリジナルマイムスタイルを確立。大道芸ワールドカップin静岡に初参加してヴィジュアルインパクト賞受賞。ジャパンカップチャンピオン獲得。のち日本代表にエントリー。また、ラスベガス、バンコクストリートショウに招かれるなど、国内外でも活躍中。他に類を見ないムーヴメンツアートで、観客を魅了し続けている。

『キャンディさん』
福岡出身。福岡警固にあるmusic bar「BuRaRi」を中心に、福岡県内外にて、ものまねやダンスを武器に精力的に活動中。2018年はパントマイムパフォーマーの「TENSHO」とパフォーマンスユニット「電影楽的兄弟」を期間限定で結成。初の東京公演もこなし大好評を博す。コンセプトは、「あなたの笑顔に逢いたくて」

  • いいね(3)

2019年6月26日

_20190626_130852

院長です。

今週末よりシリーズ最新作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』が公開されます!

これを記念して院長室では前作『スパイダーマン:ホームカミング』を観賞しようと思います。

何度も作られてきて、なかったことになっている作品もある、このシリーズ。(笑)今回のシリーズは、とにかくアベンジャーズとの絡みが注目点ですね。なんとなくオチが見えてる部分もあるんだけど。(笑)
今作品を120%楽しむためにも、院長室のスクリーンで観てから劇場に行くっきゃないでしょ!!
劇場はやっぱりIMAXかなぁ。

  • いいね(2)

2019年6月16日

dsc_3713 dsc_3694 dsc_3692 dsc_3716

院長です。

全くもって投稿するのに手を抜いておりまして申し訳ございません。

金曜日から、獣医麻酔外科学会の会議に出席するために東京に入り、今日の福岡県獣医師会通常総会に出席するために土曜日には福岡に戻り、バタバタしております。

帰宅時には通りすがりのユニコーンに挨拶をし、土産を購入してきました。
今年度の総会は今日をもって一旦落ち着きます。
まだまだやらなければならないタスクが山積みですが、一つ一つこなしていきます。
そんな流れで、また歳を重ねて行くんでしょうな。(汗)

  • いいね(0)

2019年5月17日

_20190516_211652 dsc_3592 received_887897221561800

院長です。

院長室にて新しいコンテンツをゲットしました!
好きな方は観に来られませんか?
VR酔いするかもしれませんが、THE ORIGINの世界に入り込めます!

そして6回目の抽選でやっと確保することができました。
あまりいい席ではないでしょうが、その空間にいることが大事なんです。
きっと行く方もたくさんいらっしゃるでしょうから、一緒にガンガン盛り上がりましょう!

そして興奮醒めやらぬうちに、25日の土曜日の院長室のライブにいらっしゃいませんか?サプライズも用意されてます!(笑)

そんなわけで、土曜日の院長は直鞍獣医師会の総会、室長は玉城ちはるライブのサポート。日曜日の院長は福岡ドーム、室長はバルコニーライブとなりますので、院長室はお休みです。
また来週お待ちしております。

  • いいね(2)

2019年5月12日

dsc_3569 dsc_3571

院長です。

本日は福岡県獣医師会小動物部会総会に出席の為、博多に来ております。
この時期は総会だらけで大変ですが、社会に携わるための大事な事業報告と計画です。我々、獣医師も社会の一員であることを自覚することが必要です。当院は全ての獣医師に業務として出席を依頼しておりますので、患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

また今回の総会前の獣医事講習会では当院の副院長が講師として『女性が活躍できる職場環境への取り組みについて』講演いたします。女性が多く働く業界ですので、きちんと取り組む努力は怠れません。

今日は院長室も何時から始められるかわかりませんのでご注意ください。

  • いいね(0)

2019年5月10日

dsc_3568

『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』本日公開記念復習会
at 院長室(田川市川宮)
tel 080-2719-2651
2019.5.15(水)
Open 18:00
Start 19:00

『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』が本日公開となりましたが、鑑賞前にもう一度ざっくりと観ておこうと思います。

今回は久しぶりの中洲大洋での劇場公開。アニメーションをやるのは何か懐かしい気分にさせられます。(わかる人にはわかる。(笑))

  • いいね(0)

2019年5月9日

received_308844523364264

『院長室 in キャンディさん』
at 院長室(田川市川宮)
tel 080-2719-2651
2019.5.15(水)
Open 19:00
Start 20:00
投げ銭制
セット別

フライヤーをいただきましたが、「キャンディさん in 院長室」かしら?
まるでキャンディさんの中に院長室が。(笑)
もちろん院長室を包み込むほどのボリューム!
そして笑いのるつぼ!
平日の夜ですが、翌日からの仕事の活力が湧いてきますよ。
みんなで笑顔になりましょ!!

キャンディさん

福岡警固を拠点に活動中
皆様の笑顔とチップでキャンディさんが更に輝きます(笑)
魅惑と笑いのパフォーマー
キャンディさん❤️❗❗

いつものようにアーティストには投げ銭システムですよ~!
面白くなければ、チップは無しで。
甘やかせてはいけません。(笑)

  • いいね(1)

2019年5月4日

dsc_3556 dsc_3560 dsc_3565

院長です。

昨日のヤフオクドームは本当にハラハラドキドキ!
延長12回の長丁場で、二試合分の労力でした。(笑)
時々流れるアムロの声が楽しかったですね。

今日の院長室はいつもの通り、午後6時から開室しますよ~!

  • いいね(1)